たにちゅーの千夜千一冊|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

BOOK review

1 ⁄ 5

1 ⁄ 5

最近のコメント

HOME > たにちゅーの千夜千一冊 >  363「市場を創る―バザールからネット取引まで (叢書“制度を考える”)」

363「市場を創る―バザールからネット取引まで (叢書“制度を考える”)」

2011-04-20 (wed)|カテゴリー:


メカニズムデザイン,制度設計が以前からずっとこころに

引っかかっておりまして,タイトルに惹かれて読みました.

ちょっと,わかりやすいメカニズムデザインの教科書or読本的なものを

期待して〜.

で,そういうものではありませんでした.

よくある,原著タイトルと邦訳タイトルのギャップ (^_^;)

原著タイトル 

NATURAL HISTORY OF MARKETS

うん,こっちの方がしっくり来る.

圧政下でうまれた自生的な市場であるとか,

公共財の市場であるとか,

知的財産の市場であるとか,

ネットオークションであるとか

電力市場であるとか

実にさまざまな,市場を紹介する.

そして,その成り立ちから,成功失敗.

市場というのは,よしあし というよりは,やはり道具的なものであり

その設計の如何が世の中の鍵を握る.

僕自身も自律分散システムの制御,創発システムという視点から,市場メカニズムには

興味をもってきて,自律分散型スマートグリッド研究や,コミュニケーションの場づくり

研究のなかで取り入れているが,

そういう市場の「機能」とその道具としての設計の重要性を俯瞰するには

いい本であった.

コメントの投稿




*


下記のタグが使用できます。
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt=""> <pre lang="" line="" escaped="">

インフォメーション



tanichuの著作

copyright © Tadahiro Taniguchi All Right Reserved.