293 パターン、Wiki、XP ~時を超えた創造の原則
2010-05-14 (fri)|カテゴリー:|
パターン、Wiki、XP ~時を超えた創造の原則 (WEB+DB PRESS plusシリーズ)
posted with amazlet at 10.05.14
江渡 浩一郎
技術評論社
売り上げランキング: 105975
技術評論社
売り上げランキング: 105975
おすすめ度の平均: 






アレクザンダーのパターンランゲッジの話しは,研究室でもよく聞いていた.
しかし,そこと Wiki , XP(エクストリームプログラミング)との関係性は
見えていなかった.
ようは,アレクザンダーのパターンランゲッジというよりかは,
利用者参加の建築,街づくりという点であろう.
ソフトウェアでこそ,それが必要というところで,
Wikiの話しになっていくのだが,
これらのキーワードを縦糸で紡いでいるところが,面白い一冊ではある.
ただ,その縦糸が必然の,必要不可欠な縦糸かというと
そうともいいきれないように,受け止められた.
ある意味で,一つの解釈であり,その解釈でみると,
これらの流れが,関係づいてみえるということだろう.
ちなみに,アレクザンダーのパターンランゲッジはセミラティス構造を
押しているが,それでさえ,要素還元的な心象を受ける.
まあ,ともあれ,利用者参加は,あらゆる局面で重要である事は
もはや明らかであり,その縦糸はよく分かる一冊であった.