たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

HOME  > たにちゅー思惑 > 日記

財務,法務ときたら税務?

2006-08-22  (tue)|カテゴリー:コメント:0

ブログランキング・にほんブログ村へ ←ワンクリックサンキュー


 小さな会社の税金と節税がわかる本


  株と簿記の勢いで会計・財務分析の勉強をして(診断士の受験へと続く,知財の重要性に心打たれて知財関係の法律を勉強して(これもまだ勉強中ですが・・・,はてさて,さすれば次に経営に必要なものは何でしょうか?


 それはです


というわけで,こんな本をジュンク堂で買って読んでいました.


 うぬー,熱いッ


 現実世界はかくもシステム化されているのかッ!?


 法律システムは人間が作った人工物の中でも叡智の限りですな.


 まあ,そんな学者的な見解は置いておきながらも,世の中はインターネットが生まれる前から十分に「情報化社会」なんだなあ,と思ったりする.


 つまり,情報を多く,上手く握っている人間,知っている人間,結局はよく勉強した人間がトクを出来るようになっている.

 その好例が節税ではないでしょうか~?


 でも,脱税はいけまへんよ


 ←さらにもう1クリックしてくれる貴方は,仏様デス!


あ,ちなみに最近の書籍紹介の書き込みは,写真の部分がアマゾンへのリンクになっています.よろしく.


ブログ村がいつの間にかこんな事に!!!

2006-08-22  (tue)|カテゴリー:コメント:3


blog Ranking よりは競争率の低い「にほんブログ村」に登録して,皆さんのご協力あって,ポチポチと順位を上げてきた結果.

こんなことになってます!

ひえー!!

もしかしたら近日中に,にほんブログ村のオヤジブログ部門で一位になっちゃうかもしれません!!
(明智光秀ばりの三日天下になる可能性は大ですが)

それもこれも日ごろポチポチ押してくださっている皆様のお陰でございます.

まあ,一位になっても何も出ないんですけどねーブヒ

こういうのって受験時代の模試以来なカンジで楽しいっス.

皆様ありがとうごぜーます!

これからもよろしくお付き合いの程を

 

インフォメーション



tanichuの著作

copyright © Tadahiro Taniguchi All Right Reserved.