たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

HOME  > たにちゅー思惑 > 日記

えーんか? ビジ法 合格通知届く

2007-01-19 (fri)|カテゴリー:コメント:4

12月に受けた年 末資格試験三連戦の最後の砦,ビジネス実務法務検定の結果が届きました.

busihouえー,統計の世界では,
第一種の誤り第二種の誤りといものがあります.


http://www5f.biglobe.ne.jp/~h-it/mlcont/mc0164.htm
(参考)

簡単に言うと

第一種の誤りとは,正しいのに間違っていると判断してしまうこと.

例えば,正常な製品を不良品だと勘違いして廃棄することです.

第二種の誤りとは,間違っているのに正しいと判断してしまうことです.

例えば,不良品なのにそのまま出荷してしまうことです.

 

あっし,コト2級については勉強不足で,はっきり言って試験受けててもよく分かりませんでした

しかし,マークシートなので,それなりに消去法を実行すれば確率的に得点できるわけです.

結果,70点合格ラインで74点で合格.

うーん.しかし,勉強したいから受けたのであって,形だけ合格したかった訳ではないのであり・・・.

なんか,全然理解できて無くて落ちるべきなのに,合格っていわれちゃって・・・・

なんともビミョーな気分におちいっております.

 

まさに

不良品なのに出荷された電化製品の気分です.

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ←なんか上手そうに見えて全然上手くない例えだよね!一方,
オヤジブログ,お陰様で上昇中!チェックしてね

インフォメーション



tanichuの著作

copyright © Tadahiro Taniguchi All Right Reserved.