たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

HOME  > たにちゅー思惑 > 時事問題・コラム

グルジアと太陽光

2008-08-14 (thu)|カテゴリー:コメント:0

グルジア揉めてますね.

いやー,毎度毎度,紛争は必ず化石燃料,資源の回りで起こりますね.

太平洋戦争から様子は変わらず.

化石資源を得るために,遠方に兵を派遣するし,

パイプラインの要所で紛争があれば,介入も辞さず.

 

21世紀の資源国家となったロシアと西洋諸国の対立は新冷戦などと言われるが,

イデオロギーや国家体制の違いでもなく,至極化石資源に立脚した経済体制同士のぶつかり合いにすぎないのです.

産業革命からずっと続くよ,抜けられぬ炭素の連鎖.

 

化石燃料が枯渇に向かい,より政情は世界規模に不安定化する事は間違いないでしょうネー

CO2の問題があーだこーだ言われますが,化石燃料地政学的問題の方がなんぼか悲惨な21世紀.

 

中東戦争,湾岸戦争,イラク戦争・・・・いろいろありましたが,これからもジャンカジャンカ起こってくるのでしょう.

 

はやく,再生可能エネルギーに切り替えて,エネルギー自給自足率あげなきゃー,日本もヤバイっすよ.

 

京都は議定書だした場所なんだから,少しでも積極的に非炭素社会へ踏み出したいものですね.

 

というわけで,グルジアと太陽光.

太陽光を始めとする再生可能分散型エネルギーの社会に先手を打って適応しないと,石油価格の高騰で,
国内GDPのうちどれだけを流出させられるかわかりませんぜ,親分!

立命館は岐阜にむかう

2008-05-07 (wed)|カテゴリー:コメント:2


市岐阜商移管問題:立命館提案 市長、 説明聞く場設定へ /岐阜

学校法人「立命館」(京都市)が岐阜市立岐阜商業高校(市岐商)の立命館への移管を提案している問題について、 岐阜市の細江茂光市長は25日の会見で、「市や市議会で立命館側からの説明を聞く場を設けることが重要」と述べ、 立命館から移管についての考え方などを聞く場を早期に設定する考えを示した。

細江市長は以前から「立命館からの提案は、重要な選択肢の一つと考えている」と、移管に前向きな姿勢を示し続けている。【鈴木敬子】

http://mainichi.jp/area/gifu/news/20080426ddlk21100020000c.html

 



 

少し古い記事ですが,立命館の触手はとどまる事を知らない模様.

守山の高校を附属高校として吸収したのものつかの間,そのまま岐阜まで行く模様.

規模感の拡大,売り上げ規模の増大はガンガン進みますな.

 

しかし,大学には,研究レベル,教育レベル,学生レベルという質的側面が価値として問われる事が多い.

数は少なくても学生のレベルが高ければ地位的には上位にとらえられるのである.如何に企業としての業績がよくても, それで完成にはならない.学生に依存して研究機関としての成果をあげる大学のサガだろう.もちろん,偏差値社会のイワクもあるが.

まぁ,そこを企業的論理で構成していくところがアンチで「敢えて感」が有って,それはそれで僕は好きなんですが.

大学のブランド価値を上げていく方が立命館がこれからさらに規模拡大していくよりも,チャレンジングな課題だろう. 私学の水準向上は日本の国益にとっても重要なのでがんばってほしいもんである.

めざせ,スタンフォード???

MS vs Yahoo

2008-05-06  (tue)|カテゴリー:コメント:0

やっぱり,最終的にはMSのYahooに対する買収工作は失敗したようですね.

はなっから,買収が成功するとも,買収しても相乗効果があるとも思っていなかった僕としては,

「そらそうやろ」

といった感じなのですが・・・・.

MSがyahooを食ったところで,規模の経済が効くわけでも範囲の経済が効くわけでもないとおもうのだが・・・.

私の知らない摩訶不思議がそんざいするんだろうか?

 

ところで,さくらブログがしばらく障害になっていました.

幸い,データは復旧されたようですが,バックアップとっとかなきゃヤバイなーとおもった次第でした.

QCサークルって業務外なのか・・・

2008-02-24 (sun)|カテゴリー:コメント:2

木曜の日経新聞に

裁判所がQCサークル活動を業務内として認定したという記事がでていた.

 

っていうか,業務外だったんだ・・・

しりませんでした.

 

QCサークル活動で業績あがるって話があるけど,

Quality Controlの他に,こういう意味での人件費のちょろまかしが効いてるとしたら,なんかちょっとウーンって感じだなあ.

インフォーマルな活動が組織を活性化するのはいいことだけど,

よのなかのQCサークル活動なんてほとんどフォーマルに組織化されてるでしょ.

 

[時事問題] けいはんなプラザ 再建可能か?

2007-12-08 (sat)|カテゴリー:コメント:1

けいはんな再生計画素案判明──ホールなど無償譲渡や社債20億円発行

http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news001431.html

 

僕の行っているATR@精華町の目の前にけいはんなプラザという

三セクの施設があります.

貸しオフィスや会議室,宿泊施設などでなりたっているのですが,どの日でもそこに行けば赤字だと言うことは一目瞭然です.

精華町の学研都市計画 by テクノポリス政策 の失策の象徴的存在ともいえましょう.

これが,ついに民事再生を申請しまして,現在再生案が検討中とのこと.

 

現地に立つと,はっきりいって,再生案なんか存在しない気がします.

その地域自体に集客力がほとんど無いからです.

駅前でもない,京都大阪奈良どこからみても比較的郊外の駅からさらにバスにのらなければならない立地,

公共の施策に押されなければ誰がこんな所にこんな投資するでしょうか?

 

パラダイスとして有名だった「私の仕事館」は大量の赤字を垂れ流して消滅.

に対して,けいはんなプラザは再建?

日経に流された情報を読む.

 

これが再建案か?

8割以上の債権放棄を求めた上に,追加融資,

黒字化の目途は,赤字部門をすべて京都府におっかぶせることで達成する.

業務上の付加価値生成といういみでは何も抜本的な改革はなし.

結局,税金の無駄遣いを定着させるだけじゃないか!

うがーーーーー!

 

しかし,京阪奈学研都市の不採算施設をどんどん潰せば,研究機関以外がどんどん消え,
街全体が徐々に沈んでいくのは間違いない気がする.

本当に間違った都市計画の罪は恐ろしいです.

 

都市とは成長ネットワークであることを理解しなかったが為の失敗ですね.テクノポリス政策は.

現在は,その反省を活かし「産業クラスター」としての研究都市作りが目指されているようですが,
官公庁の手にかかればその機微がどれだけ,実現されるのかはさっぱりわかりません.

まー,そーいうわけで

[ニュース] Googleの携帯戦略

2007-11-06  (tue)|カテゴリー:コメント:4

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071106AT2M0501O05112007.html

今朝の日経新聞の一面にGoogleが携帯電話のOSを各社に無償提供するとの話がでていた.

PCのマイクロソフトの牙城は相当バカをやらない限り揺るがないだろうが,携帯のデファクトはまだきまっていない.

新聞を読む限り各社好意的なようだ.

ちなみに,MSは噛みついているけど~.

携帯電話については,日本が政治的に(NTTの罪?)他国と異なる規格を採用したために,
ノキアなんぞにハードでは世界制覇されている.

ソフトバンクのノキアの携帯を使った人は解ると思うが,

あの使いにくさは絶品である.

 

舵取りをまちがっていなければ世界に於ける日本の携帯電話メーカーのシェアは全く違うものになっていたはずだ.

三洋も携帯部門売却のような憂き目にはあっていなかったかもしれない.

 

もとい.

 

携帯は現在,アプリを開発するにも機種依存やキャリア依存が甚だしい.

(大分改善はされてきたが・・・)

昨年,一時期,携帯アプリ作成にトライしていた時期があったのだが,

労力に対して利用して貰える機種が広がらない,自分の携帯以外でチェックしないと自分の携帯以外で動く保証がない.

故に,ちゃんとした開発体制を整えるには,相当のテスト機(携帯をいっぱい)を備えなければならない.

ということで萎えました.

だから結果的に携帯はブラウザによってある程度標準化がされた後の「サイト」ビジネスと「着メロ・着うた」
ビジネスに集中しているわけだが.

しっかりした標準OSが出てくれば,アプリ関係ももっと自作やフリーウェア的な事も出てくるのでは無いだろうか.

ウィルスなども出てくるかも入れないが,携帯の上が活性化していくのは間違いないだろう.

オープンなプラットフォームが出来上がって,主要キャリアに牛耳られている感じが払拭されるようになれば良いと思う.

 

[ドラマ]今期について

2007-10-23  (tue)|カテゴリー:コメント:5

久しぶりにドラマについて書く。
いわゆる秋クールが始まっている。
大体一周が終わり二週目に入っており、私も大体セレクションを決めた。
んで、今期についての大体のワタシの私見をのべとこう。
期待以上だったのは「歌姫」ですね。TOKIO長瀬をもはや定番となったやんちゃ馬鹿役で使ってる。ヒロインは特に演技力に定評があるわけでもない相武だが、高知弁のかわいさもあってお転婆役がうまくかみ合っている。
民放のゴールデンでありながら戦後の土佐清水という時間場所の設定が潔い。
この時点で視聴者に対する媚びがゼロだ。
もともと舞台の脚本をドラマにしただけあって話の展開に芯が通っている感じがする。
ヨーロッパ企画の「サマータイムマシーンブルース」が映画化されたやつも、実に話しの組み方がよかった。
現在テレビドラマ界は漫画原作ドラマの最盛期だが、これがしっかりアタレば芝居脚本ベースも増えるかもしれない。
まあ、あまりメディアミックス効果はナイケド~
歌姫は是非どうぞ。気楽に見れます。
やっぱ、近いうち土佐ブームは来るね。
ワシの目に狂いはなかった。
ちなみに後見る予定は
ジャッジ、医龍2、ガリレオ、ドリームアゲインあたりかな~。
カット予定は
ハタチの恋人、働きマンあたりかな。
上戸彩のやつは予想とかわらずいまひとつ。
スワンの馬鹿は、まあまあ面白いけど、主役のサラリーマンパパに感情移入しすぎて見てられない~!
ま、とりあえずそんな感じです。
詳細はまた後日~

楽天が10周年だそうで。

2007-10-19 (fri)|カテゴリー:コメント:0

朝日新聞に特集記事がありましたが楽天が10周年だそうですね。
んで、Jリーグチームもプロ野球チームも持っている。
くらくらするスピード成長ですね。
いろんな意味ですごいなあ。
悪い噂もいろいろありますが、有機体としての会社がこのスピードで成長して、成長痛や不全が起きないわけはないとおもう。
今後は海外に向けても進出する予定らしいが、とりあえず、そのまえに旅の窓口…じゃなかった、楽天トラベルの使い勝手を向上させて欲しいもんだ。
ここ数年、技術進歩に対して、ロクなバージョンアップがない。

[コラム] 杉村太蔵の行く末

2007-10-11 (thu)|カテゴリー:コメント:0

衆議院解散が近づいてきて・・・・

まあ,しばらくは無いでしょうけど,その内あるのは間違いない.

そうなったら,ホリエモンとならんで(?)一時は時代の寵児だったあの人

杉村太蔵議員の行く末が気になる

という話をしていた

なんせ,比例区で出てるから,地盤もないしねえ.

次も,そんなに高位に自民党で比例の順位あげられないだろうし,前回ほどの圧勝になるとは到底思えないからなあ.

落ちて再び無職かあ~

と,話してたら

ラボのY氏が

「北海道一区から新党大地ででるんじゃないんですか?」

と,

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070929-00000013-gen-ent

↑ソース

しらんまに,そんなデマともなんともわからん情報が流布してたんすね.知りませんでした.

しかし,派閥的動きに反旗を翻して,ひとり筋を通しとるあたり,鈍感なんか,あついんか,よくわからんが,なんか,
あいかわらず面白い男なことは確か.

なんかにくめません.

[時事問題]今更ながらの総裁選復習 麻生VS福田 どっちが適格?

2007-09-30 (sun)|カテゴリー:コメント:0

今更ながらに総裁選を復習してみる.

最近は動画投稿のおかげで,じっくり動画ベースで復習できるのでええこっちゃ.

マスコミのダイジェストなニュースじゃ,福田と麻生の差は有利・不利ぐらいしか,

あんまり伝わって来なかったが,腰を据えてみると余りの違いにビビってしまう.

まず,立候補時の立ち会い演説会

麻生氏の演説

 

福田氏の演説

 

麻生氏は明確に日本のヴィジョンを現実に即して語っているのに対して,福田氏は抽象的な言葉でよく考えると
「そらそうとしかいえんやろ」というような否定不可能な言葉を語っているのが殆ど.

(続きを見られるかたはダブルクリックでYoutubeにいくと関連動画からみれます.)

ついでに,WBSでの二人がそろったインタヴュー.テレビ東京の準備が悪いせいもあるのか,
よけいに地力が見えて差がかなりはっきり分る様子.

このあたり見ていると,福田さんは時間の問題で,そのうち麻生さんに移るんだろうなあと思います.

結局は旧自民党(民主党)の小沢氏対新自民党の麻生氏という構図に1年くらいでなるのではないでしょうか?

それが衆院選前か後かは知りませんが.

あんまり政治ネタ書くと炎上してもいやですが・・・・・.

 Page 6 of 9  « First  ... « 4  5  6  7  8 » ...  Last » 

インフォメーション



tanichuの著作

copyright © Tadahiro Taniguchi All Right Reserved.