たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

HOME  > たにちゅー思惑 > 時事問題・コラム

ドリコムが赤字転落 くわッ!

2007-04-12 (thu)|カテゴリー:コメント:0

ドリコム、一転赤字に 3月期予想、売り上げ目標達せず

http://www.asahi.com/business/update/0410/TKY200704100363.html

だそうですー

ドリコムは京都発ベンチャーで,若い目のIT企業でちゅうもくされてましたが,赤字は痛いですね.

赤字はなっちゃいかんのう.

上場が凄くはやかったんですが,あんまり急ぎすぎると,やっぱり短期業績からリニアに予想を伸ばしてしまうのと現実の変動との差が,
顕在化するのでしょう.

上場はour companyからyour companyへの変化ですが,設立数年の会社がその変化を行う意義が,
それが潜在的に持つリスクに比べてどれだけあるのか・・・・.(資金調達はしやすくなるけど・・・)

百年生きる企業を作るというビジョナリーカンパニー的な視点からすると多少疑問だったりするわけです.

 

新興産業はビジネスモデル等が安定する前にあるので,今年の絶好調が再来年くらいのジリ貧になっててもおかしくない.つー,わけで,
株式買ったりするのは控えめにしておきましょう.

 

京都タワーが改装するらしい

2007-02-28 (wed)|カテゴリー:コメント:0

京都タワー 初の全面改修が決定
"http://www.daily.co.jp/newsflash/2007/02/28/0000254491.shtml">
"1">http://www.daily.co.jp/newsflash/2007/02/28/0000254491.shtml

 

まじっすか!?

京都人がほとんど誰も誇っていない京都タワー.

しかし,その独自性の高い(?)フォルムは好きです.

最近,「たわわちゃん
とか,がんばってますねえ.

京都タワーががんばってるなら,オレもがんばらないと!!ムキャー!!

総工費は3億5000万円らしいですが,誰が持つんでしょう?

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

放送と通信の融合へ お茶の間へGyaoプラス投入!

2007-02-03 (sat)|カテゴリー:コメント:0

USEN、
GyaOをテレビで見る端末「ギャオプラス」の販売開始

いやー,USEN~,やりますねえ.

というか,こういうものを投入しないとイカン!と,前から言っていたんですが,

ついに投入されました.

インターネット配信映像をTVで視聴するための端末機!!

 

やっぱり,パソコンで娯楽を楽しむというのは限界があるんですよ.

殆どの人は業務用ですから,PCに向かっていると,時間の感覚がねえ~.

 

これを楽に出来るのはGyaoが有線放送で培われた,しっかり管理されたコンテンツ配信を,完全に無料で構築しているからだと思う.
有料と絡めてるYahoo動画がどう動くか?

ちなみにYou Tube がこれと同じアクションを取ることはないだろうので,そことはカナリの差別化になるだろう.

 

値段は24800円かー.まあ,購買者としては,良い意味でも悪い意味でも適正価格だなあー.

とりあえずイノベータ層を取り込みながら様子を見てみたいということでしょう~.

YahooBB!みたいにペネトレーションプライス政策を打ち出せたら面白かったと思うけど,

それはさすがに無理か・・・.USENの財務状況じゃ.

こういう商品は,初めは多分ユーザビリティがよくないと予想されるので,暫く待ってみることにします.

Gyaoはネットのページも今ひとつインタフェースが良くないからなあ.

Gyaoはインフラからコンテンツ制作・購買までUSENが懸命にやってるわけだけど,こういう機器を出していったら,むしろ,
プラットフォームビジネスに近い形にしていった方がいいのではないでしょうか?と,個人的に思う.

TV対Gyaoって言うぐらいの感じで.

そうなると,ハードも互換機を他社が出せるようにしていったり,チャンネルを他社が持てるようにしていったりしたら,
カナリ面白いことになってくると思うんですがー.

 

この手の機器を出さないのは,USENが既存の古い有線放送との喰い合い(カニバリゼーション)を恐れているからではないか,
と思っていましたが,英断ですね.

頑張って欲しいものです.

僕がカネモなら買ってるところですが,庶民としては,24800円はデカイのでもうちょっと待つことにします.

月額料金無料でオンデマンドで多チャンネル化っていうのは魅力ですけどね~.

 

ちなみに,新しくても,特に,Web2.0でも無いところがまた魅力的ですね.

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ←順位確認!おぉ落下してるー.

楽天市場がAPIを漸く公開 +GMOインターネット証券の動き

2007-01-21 (sun)|カテゴリー:コメント:3

http://webservice.rakuten.co.jp/

ついにというか,ようやくというか楽天がWebサービスを公開しました.

まー,アフィリエイトとしては料率が低い上に,もらえるのが楽天ポイントであるという事で,

あまり,魅力的ではないんですが,

楽天アフィリエイトはコンバージョン(報酬支払い対象になる購入)にたいする判断基準が甘いと言うことで

結構,いいこともあるらしい.

Webサービス事情はアマゾンにどれだけ溝を開け続けられれば気が済むんだ日本勢!

って感じだったので,gooに続き楽天が動いてくれたのはありがたい.

リクルートやAccessTradeなど地味にWebサービスを出してる会社も多々ありますが,

商品データべースが十分に大きくないと,開発者としてもおもしろみがないので,

楽天の参入はありがたいですね.

 

あ,そういえばGMOインターネット証券のウェブサービス公開はどうなってたんだろう?

とググってみたら


https://sec.gmo.jp/corp/guide/regulations/reg_webservice_kit.html

すでに動いているようですね!

うわー,こりゃGMOインターネット証券にいも講座開設せにゃあかんかのー.セイセイセイ

 

best3に食い込めるのか!?

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ←クリックお願いします.

ハンバーガー屋

2006-12-23 (sat)|カテゴリー:コメント:0

昨日,出町TSUTAYAにいったついでに,久しぶりにロッテリアで食った.


今日,TACの昼休みに久しぶりにファーストキッチンで食った.


  


京大近くにモスが出来たのもあって,モスは結構食ってる.


マクドは,まあ,ちょくちょく.


 


で,ロッテリアですが,出町柳店が,意外にもおしゃれな感じに内装を変えており,

メニューの名前もカナリ変更されておりました.


スタンダードにおいてるハンバーガーが「ストレートバーガー」.


なんか,カッケー.


 


値段帯はどうもモスとマクドの中間点を狙っている模様.


なかなか良いのではないでしょうか?


味は,マクドと泥沼の価格戦をやってた時代に比べると結構良くなってたように思えました.


店内もおしゃれになっていましたが,おしゃれ椅子が,ちょっと座り心地悪かったのは玉に瑕.

ってか,カフェ系戦略取る上では致命傷.


カフェはコーヒーを飲みに行くんじゃない,椅子に座りに行くんだ!(by スタバ?)


 


あ,7月にWBSでとりあげられてたみたいですね.


http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2006/07/18/news_day/n1.html


 


それに対して,ファーストキッチンはサッパリでした.

価格はマクド基準を維持しているのですが,相変わらず味が良くない.


スパイシーポテトの味を選べるという付加価値は一時ブームになりましたが,

いかがなものか.


 


個人的にはアメリカンなジャンク路線まっしぐらなウェンディーズ(京都では河原町三条にあります)は

結構好きです.


 


モスでちょくちょく食って思うのだが,

ハンバーガーを昼飯に選択した時点で,健康志向もないもんだ.


モスでシッカリ栄養をとろうと思えば,昼飯に1000円の支出が必要に思える.

それはファーストフードのとるべき道か?


モスの方向性に疑問を感じ,ピタマックなどで高価格水準にあげてこようとするマクドを見てると,

いいかんじにニッチが形成されつつあるのでは?と思ったりするのです.


ぐんばれ,ロッテリア!


ビッグカップル誕生か!?

2006-12-16 (sat)|カテゴリー:コメント:2

京都タワーの「たわわちゃん」初上京、東京タワーデート


http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200612140088.html


カナリ心あたたまるニュースが飛び込んでまいりました.


最近,京都タワーのたわわちゃんが注目を集めていますね.


この前,新聞で発見し,「なかなかかわいいやんー」と注目していましたが


こんなイカした企画を考えるやつ,なかなかやるなーと思いました.


 


京都のお荷物のように京都住民から思われがちな京都タワー,


なぜ,地下に大浴場があるのか謎な京都タワー


ビアガーデンくらいでしか利用しねーよ,と思われがちな京都タワー.


 


たわわちゃんの力で名誉挽回したいですね.


[news]明日ウィニー判決

2006-12-12  (tue)|カテゴリー:コメント:1

今朝は早起きしたので,新聞を結構読む時間があった.


ウィニー事件の判決が明日でるそうですね.


時代の変化,技術革新がある中では自ずと社会の仕組みとの間に捻れが起きます.


ライブドアの株式100分割も,ネット株取引社会になって,ローコストで大量の個人投資家が参加できるようになったから,初めて意味を為しえたコト


ウィニーの著作権侵害も然り.


技術革新に引っ張られて世の中の構造がシフトする中で,前を走る人間は,変化がどうしても後手に回らざるを得ない法律体系や世間の価値観と技術革新が可能にする近未来世界との間で苦しい立場に立たされる時がある.


個人としては唯物論的歴史観というか,技術革新が社会システムを規定するという考え方を持っているので,こういう類の事件は興味をそそられます.


政治経済的な視点からいうと,ソフトウェア産業的には,基本ソフトを押えまくってくるアメリカと,知財なんて無視してくる中国の間に立たされ,ソフトウェア後進国と呼ばれる日本故に,在野のソフトウェア開発者が萎縮するような判決にだけはなって欲しく無いと思う次第です.


京都地裁の判断は如何に!?


初の配当金!!!

2006-11-16 (thu)|カテゴリー:コメント:0

株投資を始めて約5ヶ月.


初めて配当のお知らせがやってきました!


うーん,株主って実感のわく感じですね.


中間配当ってことで半年分ですね.


手堅い事業とあまり高くはないけど着実な成長性および割安性に注目して投資させていただいているニッセイです.減速機とかギアのメーカでございます.


実は,この投資はキャピタルゲイン的には現在,結構損失を出しているのですが,


自己資本比率も高く,財務状態は良好,経営は安定しているので,どこぞの新興企業やIT企業のような恐ろしさはございません.


最近,材料価格が高騰したようで,かなり経営が圧迫されているようで,前期より様々に業績が悪化しているのが心配ですが,まあ,黒字がつづいているので大丈夫かとー.


とりあえず,200株もってるんで,1株配当10円ということで2000円ですね.


ふふー.とりあえず,何か満足です.


 


Google Youtubeを買収

2006-10-15 (sun)|カテゴリー:コメント:1

びっくりしました.



Google,金余ってるから確かにM&Aは案件さえあればアリアリなのは分かるのですが・・・・

Web2.0な挑戦者イメージが,もう,Microsoftなどと何ら変らぬ,巨大戦艦なのですね.



けさ,がっちりサンデー(だっけ)でGoogleの社内や社風が紹介されてましたが,イケてて過ぎて,いかん!



おぉぉぉ,内側の経営理念もあんだけしっかりしてたら,さらに勝つやん!



日本企業がWebサービス,基幹ソフトウェアで勝ちに行けることはできるのか??



ちょっと今日で,Googleが尊敬すべき「ヒーロー企業」から倒すべき「ヒール企業」に変った気がしました.

まじでか!?パナがボーダに帰ってきた!

2006-10-09 (mon)|カテゴリー:コメント:5

http://panasonic.jp/mobile/705p/index.html


パナソニックがボーダホン(現 ソフトバンク)に帰ってきました!


やった!


さすが孫さんだ!


 


僕はパナケータイが好きです.


なぜなら,多分松下の特許である,ポチっとおしたらパカっとひらく機構がついているから.


あれ,気持ち良いんです.


エッジ時代はパナだったんですけど,しばらくボーダホンではパナソニックが携帯を出さなくなってて,もてずに居ました.


まあ,だからといって今のSH705 sulimio も気に入っているので,わざわざ機種変したりはしませんけどね.


これはsoftbankいいスタートだなあ.


 Page 8 of 9  « First  ... « 5  6  7  8  9 »

インフォメーション



tanichuの著作

copyright © Tadahiro Taniguchi All Right Reserved.