たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

HOME  > たにちゅー思惑 > TV・映画

『では,わし,じゅんころさん,co1,360method,わかば氏あたりヨロシク!』

2006-11-02 (thu)|カテゴリー:コメント:6

わし,あまりバトン渡されない人なんですが,

くららからバトンが回ってきました.

 

うほほい.

なんか,1週間くらいブログ休んでて,今日急に書き込んでるなあ.

来年の職が見つかって,精神落ち着いたからだろうか?

まあ,いいや.


では、以下回答。





▼1、回してくれた方の印象をどうぞ。

くらら

 

見た目のやわらかさで男を引き込んでしまうが,中はいたってマイペース.

油断できず頭のよろしい,お嬢さん.

 

大概の仕事は任せて大丈夫そうなヒト.で,まわりも負荷かけるんだろうが,

しばしば自分からも過負荷をかけてしまうヒト.

 

目指す理想が高いんだろうなあ~.

 

是非いっしょに何か仕事をしてみたいと思う今日この頃.





▼2、周りから見た自分はどんな子だと思われてますか?


いきった子.自信過剰.早口.しばしば独善的.

 

テンション高い.

 

キレ者(・・・・自分で言うか・・・まあ,願望でもあります)



O型の衣をまとったB型(いや,実際O型なんですけど)

 

美人の嫁を持った幸せ者(ポイント稼ぎ・・・



▼3、自分の好きな人間性について5つ述べてください。

・ 個性豊かなヒト

・ よく笑うヒト

・ とにかくその人の頭の中か未来に宇宙が広がってそうなヒト

・ 地元が好きなヒト (?)

・ 正直なヒト (場合に拠ったらぶっちゃけてくれるヒト)



▼4、では反対に嫌いなタイプは?

・ ヒトの迷惑を顧みない人 (ルールを破るのをカッコイイと思ったりしてるヤツ)

・ 世の中の流行やマスコミの作る価値観にそのまま乗っかるタイプ.虎の威をかるなんとやら.

・ 口がくさすぎる人 (・・・・人間性ではないか.ちょっとたまらなかった経験があるんで)

・ ウソをつく人 (「そんなん騙される方がわるいやん」とか言うヤツ)

・ あいさつの出来ない子



▼5、自分がなりたい理想像とかありますか?


ビッグで夢があってマルチで,子供に「父ちゃん,かっけー!」って言ってもらえるようなワシ.


▼6、自分を慕ってくれる人に叫んでください。


「じゃあ,もう一軒いくかぁぁ~!!??」





▼7、そんな大好きな人にバトンタッチ5名(印象つき)


うい.じゃあ,勝手にほぼランダムセレクションで送りつけてみよう.

選ばれちゃったひとスミマセン.

 

【わし】 くららの同期でもある.

       センス豊かなキャラ人.いやぁ,スバラシイ!


【じゅんころ】 歌の大師匠.

        よく笑い,よく歌い.あぁ,わが人生.

        私が出会った中で1,2を争うリーダーシップな女性

           

【co1】 最近食中毒で入院した愛すべき後輩.(ひでぇ紹介・・)


【わかば】 腐れ縁?

      若き日に喧嘩するほど長続きするにゃねん.

      AB型の代表格.

      部長


【360method】 中国からアクセスできるか!?

       研究室における研究内容でも名実共に後輩な奴.

       非常に信頼性の高い人間性を誇る.

 




▼8、タイトルに回す人の名前を入れてビックリさせてください。


ああ,迷惑だったからって,そんなものまで投げないでぇぇ~.




▼9、宝クジで3億円当たったらどうする?


1000万円を資本金にして法人を作る.

で,事業にトライしてみる.

でも泡銭で始めても上手くいかないだろうし,おもしろくもないかもな.

やっぱいいや.

 

2億円で長期国債を買う.年1%くらいつくだろうから,いざって時の生活費の為に取っとく.

もしくは,土地に換える.ああ・・・・なんて夢の無い

 

っていうか,億なんて,使う額じゃないでしょう~.

 

ううーん.考えてもあんまりワクワクしないなあ・・・・.

 

 

あ,じゃあ,色々,交渉とか活動,出張するための「出張費」としてプールする.

これが際限なくあると安心して,いろいろ動き回れるし,ネットワークも作れる.

 

でもま,やっぱり,お金は自分の力で手に入れなくちゃ~.(正論カヨ...)




▼10、どんな告白されたらグッときますか?


うーん.

天邪鬼なんで告白されたら,引くかなぁ・・(最悪).

 

告白はされるもんじゃなくて,するもんです.

(もてない男が自己肯定の為に持つべき人生訓)



▼11、こんな人が理想!


そりゃあ,まあ,ねえ.





▼12、異性のどんな仕草にグッとくる?


頭をなでられるとやられるなぁ.ただし,どうでもいい相手にやられるとキレちゃいますが~.

 

あとはちゃんと目を見て笑う.そういうこと重要.


▼13、自分を褒め称えてください。


「たにちゅーさん,マジすごいっすよ!」

「うーわ,この人天才や!」

 

by 山○悠


▼14、逆に誰かを罵ってください。


パオーン





▼15、人には理解出来ないんじゃないかっていうマニアックで地味な萌えポイントは?



いやあ,やっぱり,親が感じる,わが子の可愛さって親にしか分からないみたいですね.

マニアックではないと思うけど.



▼16、このバトンを回してくれた人を食べ物にたとえると?


ウサギの丸焼き.



▼17、着てみたい、着たことあるコスプレ服は?


ゴジラ



▼18、最近ハマってる場所は?


ジュンク堂BAL店?

TAC?

 

あと,場所じゃないけど,

Ruby(プログラミング言語)と,Webで遊べるなんかおもしろいもの作ること.乞うご期待!


▼19、今、何聴いてる?


なんもじゃけん.

 

ドラッガー「プロフェッショナルの条件」

2006-11-02 (thu)|カテゴリー:コメント:1


プロフェッショナルの条件―いかに成果をあげ、成長するか



P・F. ドラッカー Peter F. Drucker 上田 惇生

ダイヤモンド社

売り上げランキング: 3,823



てのを,後輩に借りてよみました.

 

ドラッガーを尊敬している経営者はとても多いらしく,「なんぼのもんじゃ」って思ってたけど,

 

すばらしい.

 

スゴク,多領域に知識をもってはって,そこから深遠な洞察力をもってはる.

 

経営学者,経営コンサルって肩書きなんだろうけど,もう,単純に人生の師って感じではないでしょうか.

 

けっこう付箋はりまくりました.

 

また整理して,心にとめないと.

 

名言

「権限に焦点を当てるな,貢献に焦点をあてよ」

「過去の仕事に追われるのではなく,未来の仕事を優先せよ」

「バラバラの細かい時間を幾ら寄せ集めても成果はあげられない,まとまった時間をつくれ」

 

・・・・・・・・心にしみます!

 

インフォメーション



tanichuの著作

copyright © Tadahiro Taniguchi All Right Reserved.