第三回ITベンチャー知財セミナー
うい.いってきました.
今回は,先行技術調査について~.
IPDL(特許電子図書館)で実際に先行特許や,商標をしらべてみたりしてみる.
うーン,IPDLは使いにくいぞぅ・・・・.でもコレしかないからなあ・・.
まあ,人の特許ばっかり見てても仕方ないから,そろそろ実際に書いてみようと思うのでした.
マル
きょうから,ラボで情報検索のセミナーを始めました.
いやぁ,使える技術を学ぶのってイカス
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9 月 | 11 月 » | |||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
うい.いってきました.
今回は,先行技術調査について~.
IPDL(特許電子図書館)で実際に先行特許や,商標をしらべてみたりしてみる.
うーン,IPDLは使いにくいぞぅ・・・・.でもコレしかないからなあ・・.
まあ,人の特許ばっかり見てても仕方ないから,そろそろ実際に書いてみようと思うのでした.
マル
きょうから,ラボで情報検索のセミナーを始めました.
いやぁ,使える技術を学ぶのってイカス
copyright © Tadahiro Taniguchi All Right Reserved.