たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

HOME  > たにちゅーの思惑

年末ビブリオ 年忘れ~

2008-12-27 (sat)|カテゴリー:コメント:3

可愛いオッサン後輩ヨスィノ君のお誘いでK井研で朝から

ビブリオバトルをやってきました.

なんと,一人2冊~3冊プレゼンし,合計14冊!

結果,首位に輝いたのは

なかむらくんが紹介してくれた

ムダヅモ無き改革 (近代麻雀コミックス)
大和田 秀樹
竹書房
おすすめ度の平均: 5.0
5 天才
5 麻雀を知らなくても楽しめる
5 一巻で満足
5 こんな政治家だとイイね
4 愛すべきバカ漫画

 

 


マンガですが何か!!??

 

いやー,なかむらくんキレてましたね.

結果やその他の本につきましては,ビブリオのブログをどうぞ~

http://biblio.sblo.jp/article/24918579.html

 

2009年からは積極的に教育効果,情報検索効果,啓発効果の高いビブリオを巷に広めていきたいと思っております!

ビブリオバトルは楽しいわぁ~

2008年の決算(1)

2008-12-24 (wed)|カテゴリー:コメント:1

12月,師走,追い込みでめっきりブログの減っている.たにちゅーです.

 

一年間の目標達成度を少しでも高めるべく,駆け込みで仕事をしまくってます.・・・お体酷使!

 

本年を終わるにあたり,正月に立てた目標がどのくらい達成できているか

何回かの決算で振り返っていきたいと思う.

2007年の目標達成度は20~30%と,惨憺たる内容であったので

2008年はしっかりやっていこうこ思ったのだった.

本年は出来るだけ目標は数値化,達成・未達がクリアに分かるように設定した.

メインテーマは「体力・意志力・英語力」の三つ.

サブタイトルは「~新しい世界へのタフな侵略~」

いやぁ,明らかにハズかシィですよね.

4月から立命館大学に着任することも正月には大体きまっており,また,
2~3月で実務補修を経て4月に中小企業診断士登録する事もほぼ決まっていたので,それをバネに,
新たなプロセスでドンドン攻めていきたいということであった.

2007年は,特に,11年目に入った京大で,コツコツとした某書籍(未刊行)の執筆作業や,
中小企業診断士試験のコツコツとした勉強など,28~29才にして,かなり抑圧された時期を過ごしたので,
2008年は攻めたい気持ちで行った.

さて,2008年の決算

とりあえず,メインテーマですが,達成度合いとしては体力は◎,意志力は△~○,英語力は×といった所でしょうか.

特に英語はぶっちゃけ殆ど何も出来なかった・
・・.

Podcastでちょくちょく英語ニュースを聞いていた暗いだろうか.

数値目標,TOEIC900点は,受けることすら無かった

体力については主に3つの数値目標を掲げたが,

  1. 年間スクワット10000回
  2. 病欠を0日に
  3. 体重を69.8kgに (昨年末頃は74kg程度)

だが,1は,紆余曲折あったが,あと380回で達成.2.は先日危機を迎えたが何とか達成できそうだ.3.は夏前に一度下回った後に,
12月半ばで69.9kgが数日続いたので達成と言って良いだろう.体重は一日の中でもカナリ変化するので,どこの点にするのかは難しい.

体重は通勤が1時間以上になり,かなり歩かないといけなくなったのが,効いている.

しかし,外面的に体重は減らしたが,先日の健康診断結果で「中性脂肪値」
が基準を上回った
ことから,「皮下脂肪は減っても,内臓脂肪が減っていない」
という疑惑が発生.中性脂肪はダイレクトには測れないので,来年は体脂肪率をターゲットにして,下げていく事が必要だろう.

意志力については正直よく分からんが,スクワット一つについてでも一年間なんとか貫く事ができたので,そんな自分をほめてみたい.

とにかく2008年は,我ながら結構がんばったと思う.

30才という,「最早準備段階ではない.」脂がのってきた勢いを2009年はより,謙虚に着実に力強く続けたいものだ.
継続こそ力なり.

(つづく)

公共交通中心のライフスタイル検討部会 第三回

2008-12-18 (thu)|カテゴリー:コメント:0

完全に風邪ひいた・・・・・.

とはいえ,「風邪で仕事を一日も休まない」という年間目標が後少しで達成される段になり,休むわけにはイカン.

と,

ちょうど,本日は 京都市の審議会が入っていたので,

どっちにしろ南草津には行かない予定,午前中は医者に行って

薬もらって飲んで寝てた.

 

昼から,審議会.

京都市民の環境・交通意識のアンケート調査結果などを見る.

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008121800194&genre=A2&area=K00

京都歩行者優先憲章の草案を考えたり.なのだが,

どうも,盛り上がってこない感じがある.

バランスを失ってはいけないと思い,発言は控えるが,平の委員の中で,ダントツで発言量が増えている気がする.

しかし,発言が無いのも良くないので,より活発に発言していくしかないなぁ~.

 

研究室忘年会☆

2008-12-17 (wed)|カテゴリー:コメント:0

研究室の忘年会,北野研と合同☆

北野研とはお隣さんなので,私自身,授業のTA/ESは半分くらい北野研の学生さんにお世話になっている.

北野研は先生がサワヤカで,学生さんも女の子が多い.

教授が女性であるにも拘わらず,学生が基本的にムサクルシィわれらのラボとは対照的である(?)

というわけで,合同で飲み会なのである.

一次会だけだと2時間半くらいでおわってしまった.

 

楽しかったけど,騒ぎ足りないなー.

しかし,京都市民の私は,南草津で深夜まで楽しむわけにも行かず・・・.

 

なんか,風邪をいただいた雰囲気もあり,一次会で帰るのである.

 

GOEN会 忘年会

2008-12-16  (tue)|カテゴリー:コメント:0

ゼミで遅れたが,

あっしが居なくても20人規模で盛り上がってた.

スゲー

 

既に,自律的な存在になってきている.

 

この集まりはフツーに楽しいわ.

クリスマスツリーげっとです.

2008-12-13 (sat)|カテゴリー:コメント:2

SANY0414

先週末,嫁と子供の希望で,ホームセンターでクリスマスツリー(偽物)を

取得してくる.

組み立て式を完成させてライトアップさせると

「クリスマス 準備,オッケーねぇ~」

と,はる君.

いつの間に,そんな言葉を覚えたんだ!?

 

クリスマスツリーが偽物なのは残念だが,まぁ

クリスマスを祝う気持ちも偽物なので,ちょうど良いだろう・・・
(別にキリスト教徒じゃないし.)

ちなみに,クリスマスが元々ゲルマン民族の冬至のお祭り(ユール祭)だって本当ですか?

(キリストの生まれた日が不明確なので,布教の都合上ユール祭に合わせた)

M-1グランプリ 決勝メンバー決まる.

2008-12-12 (fri)|カテゴリー:コメント:0


決勝進出者8組、発表!

12/6(土) 7(日)に行われた準決勝後の審査会議の結果、
以下の8組が決勝進出を果たしました。この8組に、12/21(日) 東京・
大井競馬場で行われる敗者復活戦の勝者1組を加えた9組で優勝が争われます。

 

決勝進出者(決勝出番順)
ダイアン(よしもとクリエイティブ・ エージェンシー 大阪)
笑い飯(よしもとクリエイティブ・ エージェンシー 大阪)
モンスターエンジン(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
ナイツ(マセキ芸能社)
U字工事(アミーパーク)
ザ・パンチ(よしもとクリエイティブ・ エージェンシー 東京)
NON STYLE(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
キングコング(よしもとクリエイティブ・ エージェンシー 東京)
敗者復活戦勝者(12/21(日)番組中に決定)

 

http://www.m-1gp.com/top.htm より



いやー,今年も一年が終わりますね.

一年の締めくくりはM-1でございます.

昨年はもうひとつでしたが,今年は上のようなメンバー.

パンチ力があるのが,あんまりいない中「モンスターエンジン」には是非がんばってもらいたい!!

 

メメメメメ・・・メタボリック!?

2008-12-11 (thu)|カテゴリー:コメント:1

健康診断の結果がかえってきた.

今年は,新年に立てた体重の削減目標がほぼ達成されそうで,

健康化がすすんでいる気はするのだが,

かといって積極的に運動できているわけでもなく,

健康診断の結果は気になるところ.

結果.体重などは問題なかったが・・

 

中性脂肪 247 基準値(35~199)

!!!!!!

 

あと,最高血圧もメタボリックの基準値を微妙に超えており,

地味にメタボリック認定されてしまいました・・・

 

中性脂肪ってなんぞや?どうやったら減らせるんやと調べてみたら.

「ウエストが細いのに中性脂肪が高い人は遺伝の可能性があります.」

イデーーーーン

 

高血圧,高中性脂肪,高血糖の人は糖尿病になる可能性があります.」

ガガガガガガーン

ちなみに血糖値は正常値でございましたが,

親父とじいちゃん,ばあちゃんとモロモロが糖尿病なのでぇぇーーーー

遺伝的素養はじゅうぶんあるんでぇぇーーーーす!

 

リアルに迫り来る糖尿病??

 

シッカリ,保険に入っておかねば!!!!

(え?なんかちがう?)

師走

2008-12-11 (thu)|カテゴリー:コメント:0

さいきんブログがご無沙汰.

ニュージー帰り以来,ノンストップで動いてたら,

体が根をアゲタイ!

 

つーわけで,昨日は早く寝て,朝はゆっくりめにしてから

医者にいって,大学に行った.

カキでやられた腹を治すために今更抗生物質などをもらって,おかげさまで快方っぽい.

 

JRが朝から120分以上の遅れという,4月からで最長の遅れを記録しとる.

ひっかかってイヤンなかんじ.

 

とにかく,師走.

元日に立てた数値目標の達成率を少しでも,マシにするべく.

動いています・・・・!!!

a shot at love love with Tila Tequila

2008-12-01 (mon)|カテゴリー:コメント:0

ニュージーランドにいってたときに,MTVでやっていたアメリカ産のテレビ番組.

MTV A Shot at Love with Tila Tequila 第1話「ティラ、衝撃の告白!#1」

グラビアアイドルのTilaが家に16人の男とレズビアンを集めて32人に

自分を取り合わせてアピール合戦をさせるというもの.

Tilaは実はバイセクシャルで男と女両方OKという・・・.

めちゃくちゃやな~

 

刺激が強いものが視聴者の煩悩を刺激し,視聴率をとっちゃう消費型のアメリカ的エンターテイメント文化そのものだねぇ~.

ここまでいっちゃってるのはやっぱりアメリカくらいですよねぇ.

他国だと,もうちょっと,規制がはいったりしそうなモンなんですけど・・・.

 

ちなみに,一番はじめのアピールタイムですでに.チューとかしちゃってるし.

うーん.

 

ちょっと,びっくりした.

 

しっかし,彼らの言う”Love”って何なんでしょうね・・

 Page 41 of 113  « First  ... « 39  40  41  42  43 » ...  Last » 

インフォメーション



tanichuの著作

copyright © Tadahiro Taniguchi All Right Reserved.