たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

HOME  > たにちゅーの思惑

六地蔵のコト

2009-05-05  (tue)|カテゴリー:コメント:2

約4000万円の赤字を 1日で出すと言われる 京都市営地下鉄

私達の涙の地方税は,そこに消えています.

その中でも烏丸線はまだ健全で,病巣は東西線でございます.

 

 

さてさて,そんなこともあり,東西線批判と東西線収益改善の道筋を一市民として考えつつ,いろんなとこで,雑談の中でそれネタを喋ったりしているのだが,

その中で 鉄道事業のキホン としてよく喋っているのが

端点マネジメント

業界的にはもっとちゃんとした呼び方があるのかもしれないが,僕は勝手にこう呼んでいる.

 

要は鉄道引くなら,その両端を栄えさせないと,利用者数を確保できないという基本的な話.

阪急なら 梅田 <–> 四条河原町

だから阪急は梅田の再開発を本気で考えるのであって,

たとえば宝塚なんか阪急が客寄せの為に宝塚歌劇団をつくったりしている.

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1320294708?fr=shopping_search

 

で,東西線ですが,現在

太秦天神川駅(わしの実家の近所) <—> 六地蔵

で,なにをかんがえとるんや!って話なんですが・・・.

太秦天神川駅にはサンサ右京(右京区役所)くらいしか電車アクセスするようなもんはない.

で,六地蔵だってなんもないでしょ!!

この時点で全く端点をマネージできとらんし,乗客確保出来るわけない!っつー話.

要はそこらの再開発が必要条件だろって.

 

まー,そんな話を,よくするんですが, そんな話をするものの

オレ,六地蔵まともに行ったことない

というわけで,GWの空いた時間,山科までいったついでに

六地蔵に行ってきました.

不純な動機,こき下ろすため.

 

Image192

で,感想はというと

 結構いいばしょでした.

(おーい)

 

いや,全く商業的に栄えてないし,客寄せの端点としてはまるで駄目なんですけどね.

なんつーか,ノドカな住宅地でございまして,

山科川の土手が芝生で CDのジャケ写でもとれそうな雰囲気.

Image193

のどかさに触発されたか,駅前でハトを追いかけて,ご機嫌な我が子.

 

なーんか,こき下ろす為に行ったのに,のどかさに,毒気が削がれてしまいました

 

帰りは京阪・宇治線からかえてきたんですが,なんか宇治川沿いとかもいいっすね.

悪くないッス.

(もちろん,東西線の経営してんからはええ事ないんですが・・・)

 

しかし,六地蔵は東西線が来たおかげで

徒歩圏内に JR奈良線,地下鉄東西線,京阪宇治線 という3つの公共交通機関の駅が存在しているのです.

これは,公共交通中心で生きていくためにはかなりの好条件,

乗り換えが発生するので,必ずしも公共交通の利用料金は安くはならないが,

この三つがあれば,カナリいろんなところに不自由なくいける.

 

住宅地としてはもしかしたらレベルの高いかもしれない六地蔵を発見したのでした.

 

ちなみに東西線の端点問題では太秦天神川駅前の

山之内浄水場が,

http://www.city.kyoto.lg.jp/suido/page/0000008865.html

廃止になり跡地になにかを誘致するらしいので,そこくらいしか活路は見えませんね.

東西線をどうにかしたいなら,右京の活性化とセットしかあり得ないですよ.

その当たり,市はどうとらえてるんだろうなー.交通局と都市計画局と建設局,そして右京区の縦割りの狭間で,まともな議論ができているのか?・・・・・・・デキテナサソ・・・.

 

大学誘致が既定路線と小耳に挟んだが,そのときは大学院じゃだめですよ,人口稼ぐ学部じゃないと~.

それも私大ね.学生比の高い.

(それでも,あのあたりなら自転車通学が圧倒的になる気がするが・・・・)

GW やすまらん

2009-05-04 (mon)|カテゴリー:コメント:0

GW 仕事をせずに

子供の相手をするヒビ.

休日ではあるのだが・・・・

逆に疲れるっ!

(まぁ,新生児を抱えておるので,特別な状況っちゃ特別な状況なんですが~)

 

何がしんどいってのがよくわからんのだが,

日頃のリズムからずれるのは,難しいね.

 

国は休日を集めて大型連休をつくるのが好きらしいが,

休日の人が集中するので,クルマは混んで,航空券は高くて,どうせワシら庶民に遠出は無理だし,4月からはじまって,ようやく構築しだした1週間のリズムを破壊される.

どーせ,仕事人間体質だからなんでしょうが・・・,

 

小学校高学年以降,何かと受験勉強に晒されて来たりして

GWをそんなにどっか遊びに行った記憶もないな~.

 

いいじゃん!勤労,勤勉は日本人の美徳なんだ

 

まぁ,日頃の仕事をエンジョイ出来ている,限られた人間の意見かもしれませんが,

 

あぁ,ガッツリ仕事したい.勉強したい!

 

子供と遊んで,日頃相手出来ていない分,思い出たまるのは,

ええことなんですが,

5日連続っていうのはちとヘヴィー・・・・.

休みはコマメにとろうよ,ジャパン.

 

バケーション,バケーションだのいいおるが,

休日が楽しい日本より,平日が楽しい日本を目指したいもんですね.ジャパン.

 

来たッ! たわわチャンみどりの大使!

2009-05-03 (sun)|カテゴリー:コメント:0

写真

たわわちゃん さっそく初仕事 

京都市 初代「みどりの大使」任命

 京都の都市緑化を推進する初代「緑化協会みどりの大使」に、京都タワーのマスコット「たわわちゃん」が選ばれた。任命式が3日、京都市下京区の梅小路公園で行われ、さっそく親子連れらにPRした。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009050300119&genre=K1&area=K00

京都新聞

 

私,たにちゅーが,密かに・・・いや,公然と応援し,プッシュしている たわわちゃんが また,一つ展開を見せた模様だ.

緑化協会みどりの大使 の初代マスコットにえらばれたらしい!

正直 緑化協会が 何か,このみどりの大使がなんなのか,

よくしらんが,

たわわちゃんの露出が増えるのなら,それでいい!

がんばれたわわちゃん,ひろめよう たわわちゃん体操!

 

でも,僕,たわわちゃん体操も どんなんだか知りません.

 

市営地下鉄とジョイントしてくれ!

ぜんまい?

2009-05-02 (sat)|カテゴリー:コメント:0

Image191.jpg 山で遭遇
ぜんまい かと思ったら
母いわく ぜんまいじゃ
ないらしい
えー

豚インフルで,貧乏学生は海外旅行のチャンスか・・・・

2009-04-30 (thu)|カテゴリー:コメント:0

豚インフルまじで怖いッスネ.
同時多発テロ,SARS以来の旅行会社,航空会社を不況が襲うでしょう.
海外旅行行きたくないだろーし,怖くて.
となると,格安航空券がでまくるんですね.
僕の記憶では同時多発テロの時は
パリ行き往復が49800円まで落ちていった.
オソルベシ!
一時に比べると,基本円高だし,これで,航空券の値段がおちるのは
まちがいないので,恐れしらずのバックパッカーには絶好のシーズンが
おとずれることになるのでしょう.
もちろん,社会人たるワタクシめは行けませんが~.
自腹じゃなくて行く,海外出張の場合は,怖さが増すだけなので
いいことないっすね.
豚インフルもフェーズ4に入って,表ネタとしては,いかに止めるか,
どこまで広がるのかという話がもりあがってますが,
裏ネタとしては,タミフル・マスク関連株が急騰して,一儲けな人がいたり,
上記の様な話があったり,
なーんか,影響は多方面にでますな.

車警報@GW

2009-04-28  (tue)|カテゴリー:コメント:0

このGW、京都人は車で外に出ないほうがいいと思う。
高速道路の休日大盤振る舞い。
東京・京都間が10000円近くから、1500円程度に…
クルマ観光を抑制したい京都の気持ちをしったことかと
「そうだ!京都に行こう!」
と、クルマで観光客がやってくる。
新幹線で二人できたら片道30000円ちかいのが、クルマできたら10000円かからない。
環境意識がいくらあっても、まっとうな金銭感覚の一般人ならクルマでくる。
東インターからの山科などはえらい惨状だろうし、毎度の嵐山などは大変だろう。
これを機に
「京都にはクルマでいくもんやない」
ってことが広まったらいいんですが~。
地方行政の手も遅いが
GWが無事過ぎるのを祈るばかりなりだ。
# 何ごともなかったら それはそれで観光都市京都に疑問符?

退院.4人家族のはじまり

2009-04-24 (fri)|カテゴリー:コメント:0

よめと次男が今日退院.

午前中は休ませてもらって退院手続きなどをして,昼から大学にいった.

一週間の父子家庭はボディーブローのように,きいた.

いつもとちがうリズムってたいへんね.

 

今日からは,三才のわがままざかりと,新生児を抱え,

カオスの始まりです.

 

学科教員の懇親会があったんだけど,

上記理由で,行けず・・・デス.

京都・自転車街角セッション 「提言書」! PDF公開シマス! 京都市よ,世界にはばたく自転車活用都市になるのだぁぁー!

2009-04-23 (thu)|カテゴリー:コメント:0

昨日(09/04/22),京都市への提言書の提出を終え,

早速,本日(09/04/23),京都新聞朝刊にも取り上げていただいた

京都・自転車街角セッションの最終提言ですが,

新聞でワンクッションかけた情報ではなく,ナマの資料をお届けすべく

ブログにアップいたします!

(京都市自身も公開するらしいが,それより早いアクションがブログの売りか!)

teigen0422_ページ_01

teigen0422.pdf - 1.6 MB

もちろん10人近いコアメンバーの,多様な意見の中で出来上がったものだから,

僕の持論以外の要素もいろいろ入っていますが!

大枠では第一歩として,間違っていないハナシだと思っています.

# 京都新聞さんには「免許制」をやたらフィーチャリングして頂きましたが・・・・

一に,走行環境,二に,駐輪スペース確保

そして,自転車の路上でのプレゼンスの向上!

自動車から自転車の転換を出来るだけ促進して,都市空間の高効率化と,CO2削減,運動量確保で成人病の削減などを図るのじゃ!

 

# 地下鉄東西線とリンクさせて,利便性向上させたりしたら,また,京都市的にはばっちりじゃね?

 

目下,京都の自転車事情はデンマーク大使のサイクリングツアーで,lこの京都の自転車走行空間のどこを走ってもらうのだ??というのが,直近の課題!

真っ当な自転車走行帯も無い,この未開の地,京都で・・・・・・

 

わたしら庶民は,当たり前のはしりやすい自転車環境を手に入れたいだけなの~

自転車街角セッション 提言提出

2009-04-22 (wed)|カテゴリー:コメント:3

京都市役所で提言提出をしてきました.

新たに着任された由木副市長に提言書の提出をしてきた.

初めてお会いする由木新副市長は,すごくスマートで物腰柔らかな感じで,期待が持てそうである.(国交省のエリート!?)

ヤマダさんオオシマさん,取りまとめお疲れ様でした.

dsc01272

昨年度一年間(実質半年ちょっと)かけて,やってきた自転車街角セッションでの内容を,まとめた提言書を出してきたのだが,

中心的には,やはり,走行環境の整備と駐輪設備の充実だ.

とにもかくにも,自転車の扱いを一般市民の利用具合程度にまで行政や施策レベルで,ちゃんと取り扱ってよってコト.

京都議定書レベルまでCO2排出問題もリーダーシップもって取り組んでいくならば,現時点でいちばんローコストなのは自転車推進でしょってとこもある.

イノベーションの源->貧乏学生・研究者・起業家 の街,京都のポテンシャルを発揮するには,その足をしっかり確保するのも大事.

 

んで,京都新聞も早速記事が

自転車のまち京都へ提言,市民団体、免許制や専用レーン整備を
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009042200159&genre=A2&area=K00

ぬう・・・・

そこに,焦点を当ててきたか・・・.

提言書の中には,自転車乗りのマナーや違法駐輪への考え方として,防犯登録の代わりに,もっと実効性と効率のいい(例えば)免許証の導入,というのも含まれていたのだが,

どうも,そこをフィーチャーしていただいてしまった感じだ.

「自転車,免許制!」

とだけ,聞くと,ものすごい,一般の自転車乗りの方に反発が出そうで,すんまへん,って感じですね.

ココロとしては,自転車の義務と権利を同時に拡大し,路上でのプレゼンスを増すというコトなのですが.

いや,あくまで,提言の一番のキモは走行環境整備ですしね(個人的には).

単発の提言に終わらず,LRT推進のGにも負けずに,ぶしぶし,持続的にとりくみたいものである.(できんのかな~?)

命名す~

2009-04-20 (mon)|カテゴリー:コメント:2

次男誕生に大量のレス,アリガトウございます!

まだ,出生届は出してないんですが,次男の名前が決まりましたのでご報告.

樹央

【みきひろ】

といいます.

末永く,よろしくお願いします.

 

気持ちの程をつらつらと・・・

水を山に養い,生命を守る樹々の如くに,人と人とをつなぎ,個人主義に陥らず「モノゴト」の関係性を大切に,自然・社会との共生の中に生きてほしい.

短期的な利益や自己の為のみならず,一サイクルが100年を簡単に超える樹々のような広く長い視野で世の中に貢献できる人間になってほしい.

二〇世紀末からの地域コミュニティ崩壊,経済の過剰な都市化,モータリゼーション,オイル依存,過剰な流動性による実態経済から金融の乖離,クレジットクランチなどなど
これらのの底には,関係性や実直さの軽視,ストックからフローへの転換の過信,数値化・実体化された手元の情報から向こうにある存在への想像力の不足,など,共通した浅はかさがあったように思います.

米ではオバマ政権を迎え,再生可能エネルギーへのシフトも一気に動き出しつつありますが,適度な循環とサステイナブルな社会を形成してきた古き良き日本社会の背景には,急な傾斜により保水能力が低いという地理的条件を克服すべく,守られてきた里山や樹々が常にあったのだと思います.

そのような思慮深さと,深い中央から全体への配慮を持てる人間になって,これからも混迷は続き,より表層的なスピード感の増す科学・経済・社会の中で流されないで自らのみならず周囲の為に自らを賭せる人材になってほしい

というふうな,

贅沢な願いを込めております.

家族四人,一番下の文字が,大,美,天,央と末広がりが統一されています.

これは,【共通と差異】を持たせることによって秩序ある美を形成するという,門内先生の町並みの景観論などにも通じる秩序ある美観へのアプローチですね.まったく一緒を並べるのも一つですが,多少の変化を持たせながら共通性を潜ませるのもひとつの美のあり方なのです.(構造主義的だね.)

意味主体で名付けたため,.

画数は他は無視しても総画は譲らないようにし,33画となりました.

姓名判断では3のつく画数は「吉」なので33画は正味,最強の総画です.

外画,人格,天画はまったくよくないんですが・・・・・

以後おみしりおきの程を・・・・.

 Page 33 of 113  « First  ... « 31  32  33  34  35 » ...  Last » 

インフォメーション



tanichuの著作

copyright © Tadahiro Taniguchi All Right Reserved.