自転車街角セッション まとめWS
一年間取り組んできた自転車街角セッションのまとめワークショップを
木曜の夕方にやってきた.
コアメンバー全員はむりだったけど半分くらいと京都市の自転車政策課の人たちにも
混ざってもらいながら,如何に提言をまとめていくべきか議論した.
ZESTで公開でやっているときよりもコンパクトに密に議論が出来て,楽しいかったぞ.
私とKCTPのTさんがたたき台的なアイデアプレゼンを持って行って,
これまでのセッションログにそれらを絡めてまとめていく方向となった.
プレゼン資料の一部,僕がメインに主張するのは御池地下駐車場の駐輪場転用+α
この一年で,都市問題に自転車問題.本当にいろいろ見て聞き,知り合って,学ぶ事ができたとおもう.
oike_charinko_base.pdf - 1.2 MB
最後はちゃんと市長に対する提言書をまとめるという方向.
しかし,結局,自転車利用を促進するも何も,現在は問題外のような惨状で基本的な環境が整っていないので,今回は+αな提言はあまりなく.とにかく環境を整備して未来につないでいく形になりそうだ.
べたかもしれないが,軸には自転車走行環境の整備と駐輪場の整備がメインになるだろう.
O姉さん!皆様!最後の取りまとめお願いします!