latex2htmlというソフトで論文toホームページ
ずっと
http://www.cs.cmu.edu/afs/cs/project/jair/pub/volume4/kaelbling96a-html/rl-survey.html
こんな感じのページってどうやって作るのかなあ??
って思ってた.
それがわかりました.
Latex2Htmlというソフトがあって,texファイルからホームページを自動生成してくれるよう.
二週間前くらいから気にはなっていたんだけど,時間が無くて,今日どうにか休日利用で設定をやってみた.
http://202.252.174.22/osamu/l2h2002-2/l2h.html
ここがわかりよかったです.
というわけで,博論をホームページにHTML化して載せる目途が立ち始めました.
270ページ近い分量ですからね.
とにかく載せたらコンテンツ量的にはカナリのものになると思います.
乞うご期待