たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

HOME  > たにちゅー思惑 > 日記

日本対イエメン

2006-09-07 (thu)|カテゴリー:コメント:5


昨日,晩日本対イエメン見てたら,ブログ更新できなかったやー

久しぶりに穴あけちゃったね.

空けたとたん,ブログランキングはドカーンと落ちて,厳しさを物語る~.
継続は力なり??

 

もとい

 

みなさん,イエメン戦みました?

いやー,イエメンテレビの制作悪いねー.

仕方ないけど.

ほんと,リプレイとかホトンドないし,ボールを追い切ることすらままならないってかんじ.

 

あの時間帯(日本のゴールデン帯,向こうはお昼間)に試合をやるっていうのは,日本の事情からんでるんだろうなー.

ピッチの周りの広告もほとんど日本企業だったみたいだし.

あ,そういえば Kabu.com証券 も広告だしてたみたい.

 

試合内容ー.

 

ギリギリの試合で,乱戦模様になった最後に一点取れたのは,実力かな.

イエメンが「勝ち」に来て,攻めにも意識を向けたところに入れられたんでー.

 

オシムさんの云う,ワンタッチでまわすサッカーは楽しくていいんだけど,個々人の個人力がもっと上がら無いと真の実現にはならないんでしょうね.

でも,田中達也の積極的な「スルー」とか,マジカルな感じで結構好きです.

田中達也好きなんだけど,ゴール自体はなかなか取れてないんで,頑張って欲しいところです.

オシム監督,巻好きやなあ・・・.

おにゅーの炊飯器

2006-09-05  (tue)|カテゴリー:コメント:3


わがやに新しい炊飯器がやってきた.

ジョーシンで18000円くらいでかってきました.

今までのは今は無き円町のニノミヤ開店セールの時にかった,
4000円くらいの炊飯器だったので,炊き上がりがもう一つだったらしい.

<購入前>

「炊飯器ひとつで,そんなんかわらへんてー」

「ぜんぜんちゃうでー」

「そうか~・・・??」

「誕生日祝い+クリスマスプレゼントの分合わせてでエエからかってーやー」

「んー,そこまでいうんやったら,かおうか~」

 

<購入後>

「ご飯美味いなぁ~」

「だから言ったやんッ!!!」

 

まあ,ご飯がおいしいことは良いことなので,よかったよかった.

 

ついに始まった堀江公判        オヨビ雑感・・・

2006-09-04 (mon)|カテゴリー:コメント:0


ついに始まりました,堀江貴文の公判.

いけない,いけないと思いながらもどうしても気になってしまいます.

この事件は,争点が高度で,話題が一般的な割には,話を理解している人はほとんど居ないんじゃないでしょうか?と思ってしまいます.
(私もよくわかりません・・・実際のところ・・・)

とにかく脱法的なやり方が,新しいらしい(雑誌,書籍などからの知識ですが).

堀江貴文一人が,無罪を主張しているあたり,「部下を売った」という見方もされますが,

さらに、起訴事実を認めている宮内被告について「上司と部下(の関係)ではなく実質的には対等の立場にあった」と指摘し、事件に問われた出来事は宮内被告の主導だったと主張した。 [毎日新聞]

というのが,本当のような気がします(これも書籍等の情報を総合して・・).もちろん監督責任等はあるでしょうが,もともと技術畑のホリエモンが,あんなテクニカルな金融的なスキームを描くとは思えない.なんか,イメージが違う.

「そんなもうかっちゃうの。そりゃーすごいねぇ。じゃあ、予算にも乗せなきゃ。上方修正だねぇ。その金額、乗せといて。乗せれるだけ乗せないと。大丈夫だよ。平気だよ」と了承し、連結経常利益の予想値の上積みを指示した。(毎日新聞)

と,言うのは本当ッポイけど・・・.

一方、弁護側は冒頭陳述で、検察側が「錬金術の核心」と位置づけ、主要争点の一つになった投資事業組合を使っての自社株売却益還流について「組合は自主的に判断して利益を追求していた」と主張。検察側の描く「組合はダミー(替え玉)で実態はライブドア」との構図を否定した。  その上で「そもそも堀江被告には会計知識がなく、売り上げに計上してはならないものが16年9月期連結決算の経常利益に含まれているとの認識はまったくない」と述べた。(産経新聞)

・・・そうかもしれないけど,社長が会計の知識が無いって,それはそれで駄目じゃないかい???
会計の知識を持たずによく起業して,よくここまでこれたもんだ・・・.

どうなるんでしょうこの裁判.

 

それはそれで,置いておきながら,Livedoor自体は未だ倒産したわけでもありませんし,「ものづくり」は続けています.上はあんな事になってしまいましたが,ちゃんと,スピーディーなものづくりをするネット企業という実体もあります.

後発ゆえに,YahooやMSNなどのポータルサイトには及びませんが,それでも日本企業の中での奮闘振りには目をみはるものがあります.先発隊の一つだったNTT(現NTTレゾナンス)のgoo(あ,このブログgooだけど)の伸び悩み,FreshEyeやExciteなどの苦戦に比するとダントツの感もあります.

それを支えたのは広告塔としてのホリエモンの力もありますが,やっぱりLivedoorのものづくりの力だといわれることもあります.たとえば,Livedoor Blogは当時,さまざまなブログの中でもカナリ特殊なまでに充実した機能を備えていました.

最近ですと,僕もこのブログで紹介していたAjaxという技術.この技術を用いた日本でサイコーのアプリケーションはLivedoor Readerと呼ばれるRSSリーダーだといわれたりもします.これはホリエモン逮捕後だいぶたってからのリリースでした.

このように,Livedoorは注目される「ものづくり」をする若いパワーを未だ社内に持っているようです.平松体制になって,不協和音も聞こえているようですががんばって欲しいものです.

Gyaoで配信されているソースネクストの松田社長のインタビューでもありましたが,日本は現在,食料品以上に,ソフトウェアを輸入に頼っているそうです.Windwosが,オラクルが,officeが,フォトショップが,dreamweaverの輸入がストップされたらどうなるでしょうか?社会はストップします.まあ,そんなことはありませんが.

Google,Amazonだってそうです.

日本は政治の関係もあって,IT関係はアメリカに対して完全に出遅れています.技術発ITベンチャーは非常に少なく,楽天,サイバーエージェントなど,一般の方がIT企業だと認識している会社は,起業家が経営学出身の文系企業(?)です.

GoogleやYahoo,Microsoftみたいなバリバリの技術発の企業がないと,アメリカにむしりとられちゃいますねー.

年配の方には「ネット産業なんて虚業だ」とおっしゃる方も多いですが,Windows,Internetが完全なインフラになり,それが無いと仕事の出来ない世の中になった以上,完全に「実」です.

日本は,電子材料関係とか,地味に強いんですけど,ソフトウェア関係は「一般人は負けてると感じてないけど,負けてる.」って事がございますね.ぎゃんばらないと~ジャポン

 

まあ,そんな感じで,書き出したら長くなってしまった・・・・・.

どんぶらこどんぶらこ

 

こころのもやもや口にしてみるベシ

2006-09-04 (mon)|カテゴリー:コメント:2


 

悩んでいることは恐れず,口にするのがいいねっマジデ

 

中途半端すぎることを口にしても回りを振り回すだけだけど,
(研究の相談とかで,上の人間が下を振り回したり・・・・あるある~
ある程度考え抜いて,行き詰ったら周りに話すことはいいことだ.

 

今日,用事のついでに実家に寄ったときに,最近,ずっと考えていたことを両親にぶちあけて,相談してみた.

もちろん自分でも結構考えてた事だけど,やっぱり頭の中は,自分に都合のいい議論しかしなくなってくる.

それを,他の人に話すことで,冷静な視点,常識的な視点が入ってきて,現実的な問題が見えてくる.

 

「そら人生の大先輩やしねぇ~」

「そやね」

 

 

まぁ,ぶちあけてみて,父親には

「まだ早い.」

と,若さ,実力不足等をいさめられた格好でしたが,決して頭ごなしに否定されたわけではなく,正論でもってご意見を頂戴いたしましたアリガタキオコトバッ!

まあ,言葉そのまま受け取ればネガティブな風にもとれるんですが,逆に,うすうす感づいていた自分の足りない点などが明確化,顕在化され,「え,それを乗り越えれれば,その条件を満たせば可能ということなのだろうか?」と,ポジティブな助言に聞こえたりもするのでした.

まー,そのくらいポジティブに行かなきゃねー.

ウム.

 

とにかく,口に出来てスッキリしました.

そいういや来年の職,探さなきゃなぁ~.東京行き止む無しかなぁ~.

 

わらびもち

2006-09-03 (sun)|カテゴリー:コメント:6

 

ブログランキング・にほんブログ村へ ←ワンクリックサンキュー


 


ちょっと惹かれたので,「わらびもちのもと」とやらを頂いてきて


つくってみました.


凄く簡単でしたが,大量にできてしまいました.


うーん.


とりあえず,きなこと黒蜜かけてみた.


見た目はイマイチ.


 


くってみたら,まあまあいけた・・・・


と,初めはネガティブな感想をもらしていた嫁さんも


 「意外とおいしいやん.」


と,いってくれました.


 


ちょうしにのって,近々,抹茶わらびもち に挑戦しようと思います.


 


 ←さらにもう1クリックしてくれる貴方は,仏様デス!


いかん・・

2006-09-01 (fri)|カテゴリー:コメント:0

ブログランキング・にほんブログ村へ ←ワンクリックサンキュー


最近,あまりにもパソコンべったりだ・・・・


読むべき本,学ぶべき技術が多すぎて,エンドレスな戦いをしいられている・・・.


 


あ,最近ドラマとかについての書き込みが無いのはそういう理由なんですね.


 


しかし,ラボにいっても夏休みで部屋も超静か.(人口が過疎状態)


で,大学の方が捗るかというと,そうでもなく,家(別館)の方が環境もクリーンで,ネット接続環境も安定していて,

断然いい.


 


日々.


[start : 8時台],起きる,飯,別館で作業,飯,別館で作業,飯,はるくんのお風呂,別館で作業,風呂,寝る,[end : 夜中1時ごろ]


@作業 = {勉強,プログラミング,読書}


みたいな・・・.


 


まあ,通常業務な日々に入ると,なかなか頭へのインプットのペースも伸びないので,掻き入れ時ということでがんばります.


For the future career


 ←さらにもう1クリックしてくれる貴方は,仏様デス!


アジャイルなオレ達に乾杯!(´△`)/Y

2006-08-31 (thu)|カテゴリー:コメント:0

ブログランキング・にほんブログ村へ ←ワンクリックサンキュー


アジャイル?アルジャジーラ?・・・・なんかアラビアっぽくてかっこええなあ.


なんか,イメージ的にはこんなカンジ


 って,まぁ,実際には全然違うんですけど


チョット前に耳に挟んで,意味は分からんままに気になっていました.


 


3日ほど前,買ってきた日経ソフトウェア(雑誌)で最近のIT事情をお勉強してると,


コラム「顧客といがみ合うのはやめにしよう~Rubyによる開発がもつ大きな可能性」という記事に


~こうした現状を打開すると期待されているのが,アジャイルという開発手法です.アジャイルの本質は「変化と上手くつきあうこと」,これに尽きます.早期に仕様を細部まで決めてしまうことをよしとせず,開発しながら顧客と協力して細部を詰めていくのです.


日経ソフトウェア10月号より引用


・・・・・・・・・・・・・・・


 


「アジャイル」スゲーッ!!


たのしいRuby 第2版 Rubyではじめる気軽なプログラミング


って事で,毎度のことながら,”カッコイイ響き”から入っている私ですが,アジャイルの何ぞやを知りたくて,早速購買部でRubyの本を買ってきました.「変化と上手につきあう」とか,僕の心の琴線にふれちゃいます.


  説明が遅れましたが,Rubyはスクリプト系でありながらオブジェクト指向なプログラミング言語,しかも島根県産(作者のまつもと氏は島根県生まれで今も島根県在住)です.


 そんで,コイツを昨日,また一晩で爆読みしました.


 Rubyは大学の二つ上のS川先輩が3年前くらいに


 「Rubyおもしろいで~,Rubyやりなよ」


と,いたくオススメされてたイメージで Ruby = S川先輩 というイメージだったんですが.


Rubyいいっす!

(3年前は無視してスミマセンでした.S先輩・・・)


 すごい直感的に理解しやすく,インタープリタ言語だからコンパイラ要らずで,しかもちゃんとオブジェクト指向しててキレイ!


 これはプログラムがサクサク書ける.しかも,イライラせずにかける!!


 


 これは,ちょっとハマりそうです.


 じゃあ,今夜もアジャイルに乾杯・・・


 ←さらにもう1クリックしてくれる貴方は,仏様デス!


一週間ぶち抜きオヤジ (´口`)/ブワ~

2006-08-30 (wed)|カテゴリー:コメント:0

ブログランキング・にほんブログ村へ ←ワンクリックサンキュー


当初は,三日天下くらいだろうと思っていた,ブログ村のオヤジ日記ランキングも


一週間1位をキープいたしました


いや,まったく皆さんがクリックしてくださるお陰だけなんですけどね




サイズの都合上おりかえしました↑.


 


いやあ,ホント,ログを見ると最近は逆にブログ村から見に来てくれる方が多かったりして~,


どんどん,誰に読まれているのかサッパリ分からないブログになってきたぞ☆


 


しかしまあ,両両親含め多くの親族が見ているのはハッキリしてるので,滅多なことはかけないんですが~.

はははのは.




 ←さらにもう1クリックしてくれる貴方は,仏様デス!


アリマス,アリマセン,ソレハ,ワカリマセン・・・

2006-08-28 (mon)|カテゴリー:コメント:0


ちょっとした小ネタですが,タイトルの文.

何かわかります?

 

thinking time!

 

実はこれ,前読んでた「知財IQ」の本で,ちょろっと書いてあったんですけど.

ある翻訳家が訳したハムレットに出てくる悲壮なセリフ

”To be, or not to be, that is the question.”

の和訳らしいです.

完全にネタやん・・・・

 

こう訳してしまうと悲壮感のカケラもありませんね.

あながち単語だけとるとそんなに大きく間違っていないのが,なんとも・・・.

ちなみにExcite翻訳に訳してもらったら

「すなわち、あるように、ありなさいということ。問題。」

だ,そうです.

 

・・・・・・・意味分からん.

 

旧友あたため飲み会←最近頻繁?

2006-08-26 (sat)|カテゴリー:コメント:0


にゃー

R高校の同期で晩飯+ボーリング等に興じてきました.

「最近,飲み会,多くてごめんなさい」  「ほんまやで~」

 

なんか,みんな30才がヒタヒタと近づいてきている訳やけど,僕とNクラ氏が妻子持ち.

うち一人(イニシャルで出していい情報化わからんので伏せとく)も来年にはゴールインと,まさにオヤジ化が進む世代な訳ですが,

久しぶりに集まって話す内容も,仕事での板挟み的な電話対応についてや,株・外貨投資についての話だの,日経新聞ッポイ話題がふえてきました.

まあ,後半にはネットゲーの話やら,Nクラ氏が出場したWRCドイツ大会の話など,趣味の話に花が咲きまして,まあ,まだまだ若い訳ですが.

しかし,ブログ村オヤジ日記一位の名に恥じないオヤジ化の道を歩んでいると,心に思う夜なわけでございました.

あ,ボーリングで自己ベスト139出しました.(ストライク0回,スペア8回)

 

 Page 68 of 86  « First  ... « 66  67  68  69  70 » ...  Last » 

インフォメーション



tanichuの著作

copyright © Tadahiro Taniguchi All Right Reserved.