おじいちゃんの27回忌
今日は僕が2歳の時に亡くなったおじいちゃんの27回忌法要でした.
お寺でお経とお焼香して,墓参り,その後親戚一同で会食しました.
おじいちゃんは僕が2歳の時に亡くなったのでホトンド記憶ないんですが~,
まあ,そんな僕が一児の父と言うことで,さらに叔父ら上の世代は
感慨深かったようでございます.
そんなわけで姉の子供,つまり僕の甥のゆうと君とはる君が2ヶ月ぶりくらいの再会.
まだまだ,対等に遊ぶにははるくんは未熟ですが,また遊んでやってくださいね☆
パオーン
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 1 月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
HOME > たにちゅーの思惑
今日は僕が2歳の時に亡くなったおじいちゃんの27回忌法要でした.
お寺でお経とお焼香して,墓参り,その後親戚一同で会食しました.
おじいちゃんは僕が2歳の時に亡くなったのでホトンド記憶ないんですが~,
まあ,そんな僕が一児の父と言うことで,さらに叔父ら上の世代は
感慨深かったようでございます.
そんなわけで姉の子供,つまり僕の甥のゆうと君とはる君が2ヶ月ぶりくらいの再会.
まだまだ,対等に遊ぶにははるくんは未熟ですが,また遊んでやってくださいね☆
パオーン

スウェーデンからやってきた謎のメキシカンヒーロー
カリート!!
http://www.carlito.jp/index.html
ご存じ?
我が家はCD買っちゃって,嫁とはる君と超ダンサボーな状態ス.
久しぶりにキターって感じですね.アッパーです.
HPでは噂の蛙男商会とのコラボレーションアニメも有るので,要チェックです.
くわっ!
ついに損切りしました.チケットぴあの”ぴあ”の株式
6月19日 1830円 100株(1単元) を購入
その後順調に値を下げ,含み損は-5000円から-10000円をさまようことになる.
ぴあの業績は先行き明るく無いので,この取引は短期で抜けるつもりだったけど
なかなか抜けられずいるところに,イスラエルショック.一日でさらに5000円分下げる.
男の優柔不断さが負の結果を生むことになった.
その後,反発が期待されたんだけど,少しだけ戻してまた今まで通りの押し合いへし合いに・・
7月21日(本日) 1667円 100株(1単元) を売却
男の決断で御座いました.
結局手数料含めて16500円の損を確定させることに・・・・・.
株式投資はとりあえず,負け組からのスタートとなった模様です.
授業料は高くつきましたが,その期間中に様々な教訓をいただきマシた.
やっぱり,こういう事は参加してみないと,何がどうだかわかりません.
いってしまえば負けてみないとわかりません.
バフェット本読んだせいも有るんですが,とりあえずぴあ戦で学んだ話は以下です.
1. いかにテクニカル(波形)的に有利であっても,企業業績が先行き不安な銘柄には投資しない. →ネットチケット販売で出遅れ,セブンイレブンにおけるチケット販売で決裂しているぴあは将来展望として好材料がない.
2. 一にファンダメンタル,その条件を満たして初めてテクニカル →ぴあはテクニカルはその時点では悪くなかったが,結局下落.ファンダメンタルが悪いので長期保有にシフトする事も出来なかった.
3. 一つのテクニカル指標を過信しない →あたりまえだが,総合的な判断が必要でした.今回は信用倍率に頼りすぎて,それに振り回された.
4. 株式は買う前と買った後では取れるアクションの自由度がまるで違うので,買う時点での判断を売る時の判断の何倍も慎重に行う. →これは仕方ない面もあったが,とにかく株式市場に参加してみたくて,買った面が否定できない.
5. できるだけ,株価が落ちてもうろたえずに済む「好き」な企業の株を買う. →株取引は負け出すと心理的プレッシャーを日常的に受けるので,それを軽減する要素として「好き」という要素があれば強い.昔,野球でヤクルトを応援していた気持ちでいられる.
6. 日本株は全体的に日経平均の大きな波に影響されるので,全資産のポートフォリオを考えて,様々な投資対象に分散投資する.日本株式内の分散投資では分散の度合いに限界がある気がする. →株を持ってみて初めて,日経平均の影響力の大きさを知った.ホトンドの株価が日経平均に連動して動く.故に,株に全貯蓄を入れていると最悪日本経済と心中する事になる.
今日はぴあ株損切り記念と言うことで,初心者なりに株式投資について熱く語ってみました.
序盤でちょっと儲けた席隣のミッキー君もその後は順当に減って,トントンになったらしい.
まあ,投資信託で100万円から5%低下してしまっている友人も居るのでそれに比べたらええモンでっしゃろ.
授業料としては今回は高かったけど,はっきりわかったのは,やはりちゃんと考えて株式に投資するのは
とても勉強になる.
というか政治・経済等について勉強する良い機会になる.
次は腰を据えてチャンスを狙って,次のターゲットを探すことにします.
一年半ぶりに新機種に買えました.
705SH SLIMIO
めっちゃ薄くて軽いねん.
今までの超人気無かったサンヨーの携帯以降,まったく惹かれる機種がなかったので,ずっと我慢してつかってたけど,ここに来てナカナカカッコイイのがでてきたので,機種変してみました.
薄くて軽くて,いままで使っていた奴の半分以下な記がする.
この薄さで国際ローミングもできるんだからテーシタモンダ!
夜に友人に誘われてフットサル一時間やってきました.
それはさて置き,ダイエットです.健康増進です.腹引っ込める計画です.
毎晩風呂の後に体重を量るのですが,一応現在の所,下降傾向にあるようです.
しかし,キリのいい70kgは遙か彼方.修士一回生のころの64kgなんて完全に実現不可能.
せめて,とりあえず博士論文開始前,つまり結婚当時の73kgラインまでは戻したい所.
現在は同時に基礎代謝を上げるべく,っていうか人並みのカラダに近づける為,筋トレもほんのちょっとやったりもしてるので,体重は落ちにくいみたいですが,・・・まあ,食事は変化させてないし.
約二週間で平均一日40g程減ってるらしいんですが,このトレンドラインをもう少し引き下げたいところですね.
有酸素運動あるのみ!
実際,自転車こぐのが楽になってきたり,体調的にも芳しいので,この調子で行こうって事でしょう.
イスラエルなんかに負けない!!
日経平均下落.90%以上の株価が真っ赤っか!
ワシの保有株も直撃!この株式を始めて一ヶ月の中で,見たこと無い下落ぶり!
中東の不安定は,石油依存のアメリカを直撃し,今や完全につながった感のある
日本の市場を揺るがす.
アメリカがイスラエルの進行に対する非難決議案に拒否権なんて使うから・・・・.
申し訳ないが,どう考えても中東情勢に比べると北朝鮮の情勢は小物にうつってしまう.
レバノン,打ち込まれてますから・・・ミサイル・・・実際.
まあ,中東は中東,極東は極東.
北朝鮮への経済制裁の準備を粛々と進め出す自民党.
そんな自民党をみてると,まったく民主党が政権を取れる気がしない.
日銀,福井総裁がゼロ金利解除と共に辞任の意は無いことを再度表明したが,
それが良いと思う. 福井総裁は海外の経済人からも相当一目置かれている存在らしい.
日銀総裁は相当テクニカルな仕事だと思う.ので,力量の有る方には続投していただきたい.
で,中東かよ.
まあ,いつもはこういうニュースには結構「達観」した見地から,わかったような口をきくのですが,
今回は結構親身です. なぜなら利害関係が直結してるから.
何かしら繋がっていると,気持ちも繋がれるモノかもしれない.
不純かもしれないけど.
ちなみに,今日ふと思ったこと.
「さっさと石油が枯渇したらアメリカの利害関係も消滅して,中東情勢も安定化するだろうに.」
つれづれに・・・・・
「この3連休何をしてましたか?」
と,聞かれて
「家にいた」
と,答えてしまう人は意外に多いのでは?
「祇園祭いこうかと思ってたけど,大雨が降ってきてメゲタ」
って人も多いでしょう.
雨降り過ぎじゃーーーー!ペシャー!!
今日の降りには私も低気圧モード(低気圧になると抑鬱状態に入り,下痢にもなりやすくなる)に入り,外に遊びに行けず気分転換できない息子の泣き声と二重攻撃で,何もしなくても疲れる・・・.
結局今日は,部屋の中の保険やなどの重要書類の整理をやって終わりました.
あと,雑誌の記事の切り抜きとかを地味に・・・.
友人のN夫妻が現在8ヶ月のマサタケ君を連れて遊びにきてくれました.
ウチのハル君は月のわりにはデカイと評判なんで,マサタケ君にも横になってもらって,背比べをしようとしたら,二人そろって号泣!!
チョーカワイイわ
マサタケ君はもう掴まり立ちも出来るくらいで,
「4ヶ月の差はでかいなあ」
と,お父さんはシミジミと思ったのでした.
また遊びに来てください!!
いやあ,はち切れんばかりのズボン.
実はシャツの下ではボタンが外されていたりします.
4年前からグイグイ伸びた体重は76gを突破
小学校時代から,体重計は「やせぎみ」を差し続けていて,
自分は体重が増えない体なんだと,タカをくくってたのに・・・・
いつのまにやら「ふとりぎみ」・・・
てなわけで,今度こそはと,健康的ダイエットを始めました.
と,いっても,毎日ちょっとは運動するようにしているだけなんすけどね.
仕事上,まったく運動しないので,こらいかんと・・・・・
始めて2週間!!
成果の程は!!!
・・・・・・・殆ど変りません
ジャボーン☆
また,変化が有ればご報告します.
PS ドラマ「結婚できない男」なかなかおもしろいですね.演技派揃いで厚い感じが良い.
copyright © Tadahiro Taniguchi All Right Reserved.