たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

HOME  > たにちゅーの思惑

負けられない戦いがそこにある!

2006-11-06 (mon)|カテゴリー:コメント:5

簿記検定試験まで2週間をきりました.


全然勉強できてません!


前回,惜しくも1点差で落としてしまった簿記2級.


完全に勉強不足だったんですが~.


 


満を持して挑む,再挑戦!


準備期間も1ヶ月とって,しっかり勉強を!・・・・と思っていたのですが,


諸般の用事や仕事,他の勉強にとられて,まったく出来ておりません.


 


あと二週間!


今度こそは石に噛り付いてでもとりたいわけです


 


え?なんでそんなにとりたいのかって?

そんなんとっても,仕事と関係ないやんって?


 


とるって決めたから,とりたいんですッ!!(負けっぱなしは我慢ならんのじゃ!)


ひさしぶりに飲んだ with K

2006-11-04 (sat)|カテゴリー:コメント:2

TACの後,久しぶりに某Kさんと飲んできました.


この二人で飲むと,お互いスゲーしゃべりなんで,ひたすらトーク権の奪い合いと


自己主張になってる気がする・・・・・


 


まぁ,京都銀行のCMじゃないけど,「ながーーーーーーーいお付き合い.」ってヤツでしょうか.


 


ほんじゃまた.


明日は,はるくんつれて今までで最長になるかもしれないお出かけッス.


茨木市までいってきます.


 


PS. 本日TAC答練67点しかとれなんだ・・・・.精進あるのみ・・・.


京セラ社長:稲盛和夫著「アメーバ経営」

2006-11-03 (fri)|カテゴリー:コメント:3


アメーバ経営―ひとりひとりの社員が主役


 

ツレに借りて読みました.

 

稲盛氏の作り上げた企業経営の方法を自ら口語的に書き連ねておられます.(本当に本人が筆をとったのかはしらないけど)

 

ハテサテ.

 

内容はアメーバ組織とよばれる会社を小集団に分けて,ヴァーチャルな独立採算制をとらせるという仕組みについて.

 

うむ.

 

キーアイデアはそんなにとっぴでないんですが,最近学習した点と絡めて,ポイントと思った点を~

 

まず,これをしようと思うと管理コストが大変なのではないか?とおもうのです.特に,?各アメーバ(いわゆるSBU:Strategic Business Unit デスカ?)ごとに会計を出来る人間が居ないといけない.?質的に異なるアメーバ間の利害や達成目標を調停する人間とコストが要る.

 

といった点.

 

コレに対し,アメーバ経営では

 

?については複式簿記を廃することで,つまり「アメーバのつける帳簿は家計簿なみでいいということで,導入を簡単にしているということ.

これは稲盛さん自身が簿記を始め理解できなかったということに起因してるらしいですが,確かに「出来る人」の視点からルールを作ったのでは,組織への自然な浸透は不可能ですからね.

 

?については,仕組みというよりは全社単位でものを考えるリーダー育成と,そのような人間が上に行く仕組みづくり.特に,経営者が公正で公平な調停を行うことが重要なようです.いわば,経営者の社内における司法としての機能でしょうか?コレ重要だなあ.よって,そのためにこそ経営理念や経営哲学,・・いわば憲法の浸透が不可欠となるとの事です.

 

また,アメーバ間の利害衝突はやはり各部署ごとの私利私欲を肥やそうという利己的な考えで生じてしまいます.これは,成果主義を導入した場合に頻発することですが,これは全社的な利益を損ねます. そこで,アメーバ経営で導入されているのは

 

「アメーバの成果にもとづいて従業員の賃金を変化させることはしない.」

 

と,いうこと.成果主義とは一線を画しているのです!(多分多少は人事考課には入るはず)

 

「え?なんでコレで機能するの?

 

という方が多いらしいですが,人が満足するのは金のみにあらず,名誉欲,自己実現欲,承認の欲求,達成感いろいろありますから.

なにもリワードを全て給与に返す必要はないんでしょう.

 

何よりもハーズバーグの動機付け=衛生理論によれば,給与は衛生要因,つまり,「へったら不満が生じるけど,増えたことで仕事の動機付けにはあまりならない」項目とされています.

 

うちのツレも基本給がドンとふえたときには,「ふえたったよ~」とちょっと喜ぶだけでサラリだったのが,1万円ほど減った時には,ブーブー言ってました.しかも,給与ってあがっちゃうと貰う側はスグなれちゃうんですよね.会社には固定費としてボディーブローのように効くのに・.

 

ゆえに,あんまり給与を増減させてると,不満を生み出す逆効果の方が強くなるのでしょう

 

特に,業績は外部環境によって常に動的です.そのせいで自らの給与が減額されるのは従業員にとってはたまらなくモチベーションを下げる要因となるんでしょう.

 

 

さてさて,

 

他におもしろかったのは

 

アメーバというぐらいだから,組織改変は頻繁らしいんですが,「やっぱり,組織は腰をすえないといけないのでは?」という見方もあります.

 

それに対して,稲盛さんは

 

「環境変化に対して,適応していくためには組織を柔軟にくみかえなければならない」

といったようなことをいい.

 

「組織改変には失敗もある.しかし,気づけば戻せばいい.朝令暮改も辞さず!」

 

といったようなことを言ったはります.

 

この覚悟はすげえ

 

ローレンシュ&ローシュによると,不確実性の高い環境下における業績の高い企業ほど部門の分化の程度が高く,

そして分化から生まれるコンフリクトを解消するために同時に高度な部門の統合機能をもっているそうです.

 

京セラは先端技術をベースにした企業であり,常に新しい動的な環境に晒されてきたのでしょう.

 

 

 

つらつらと書きましたが,

 

アメーバ経営のシステムの重要な点は,

?いかに利益率を高めるか?

 

という問題だけでなく.

 

?いかに従業員を動機付けるか?

?いかに次のリーダーを育てるか?

 

という問題を同時に解こうとしている点にあると思われます.

 

システムとしては起業者段階を越えて,共同体段階から公式化段階へ入るあたりで導入されるタイプのものだとは

思いますが,ぜひとも参考にすべきアプローチだとは思いました.

 

まあ,そんな組織もってないんですけど~

 

 

『では,わし,じゅんころさん,co1,360method,わかば氏あたりヨロシク!』

2006-11-02 (thu)|カテゴリー:コメント:6

わし,あまりバトン渡されない人なんですが,

くららからバトンが回ってきました.

 

うほほい.

なんか,1週間くらいブログ休んでて,今日急に書き込んでるなあ.

来年の職が見つかって,精神落ち着いたからだろうか?

まあ,いいや.


では、以下回答。





▼1、回してくれた方の印象をどうぞ。

くらら

 

見た目のやわらかさで男を引き込んでしまうが,中はいたってマイペース.

油断できず頭のよろしい,お嬢さん.

 

大概の仕事は任せて大丈夫そうなヒト.で,まわりも負荷かけるんだろうが,

しばしば自分からも過負荷をかけてしまうヒト.

 

目指す理想が高いんだろうなあ~.

 

是非いっしょに何か仕事をしてみたいと思う今日この頃.





▼2、周りから見た自分はどんな子だと思われてますか?


いきった子.自信過剰.早口.しばしば独善的.

 

テンション高い.

 

キレ者(・・・・自分で言うか・・・まあ,願望でもあります)



O型の衣をまとったB型(いや,実際O型なんですけど)

 

美人の嫁を持った幸せ者(ポイント稼ぎ・・・



▼3、自分の好きな人間性について5つ述べてください。

・ 個性豊かなヒト

・ よく笑うヒト

・ とにかくその人の頭の中か未来に宇宙が広がってそうなヒト

・ 地元が好きなヒト (?)

・ 正直なヒト (場合に拠ったらぶっちゃけてくれるヒト)



▼4、では反対に嫌いなタイプは?

・ ヒトの迷惑を顧みない人 (ルールを破るのをカッコイイと思ったりしてるヤツ)

・ 世の中の流行やマスコミの作る価値観にそのまま乗っかるタイプ.虎の威をかるなんとやら.

・ 口がくさすぎる人 (・・・・人間性ではないか.ちょっとたまらなかった経験があるんで)

・ ウソをつく人 (「そんなん騙される方がわるいやん」とか言うヤツ)

・ あいさつの出来ない子



▼5、自分がなりたい理想像とかありますか?


ビッグで夢があってマルチで,子供に「父ちゃん,かっけー!」って言ってもらえるようなワシ.


▼6、自分を慕ってくれる人に叫んでください。


「じゃあ,もう一軒いくかぁぁ~!!??」





▼7、そんな大好きな人にバトンタッチ5名(印象つき)


うい.じゃあ,勝手にほぼランダムセレクションで送りつけてみよう.

選ばれちゃったひとスミマセン.

 

【わし】 くららの同期でもある.

       センス豊かなキャラ人.いやぁ,スバラシイ!


【じゅんころ】 歌の大師匠.

        よく笑い,よく歌い.あぁ,わが人生.

        私が出会った中で1,2を争うリーダーシップな女性

           

【co1】 最近食中毒で入院した愛すべき後輩.(ひでぇ紹介・・)


【わかば】 腐れ縁?

      若き日に喧嘩するほど長続きするにゃねん.

      AB型の代表格.

      部長


【360method】 中国からアクセスできるか!?

       研究室における研究内容でも名実共に後輩な奴.

       非常に信頼性の高い人間性を誇る.

 




▼8、タイトルに回す人の名前を入れてビックリさせてください。


ああ,迷惑だったからって,そんなものまで投げないでぇぇ~.




▼9、宝クジで3億円当たったらどうする?


1000万円を資本金にして法人を作る.

で,事業にトライしてみる.

でも泡銭で始めても上手くいかないだろうし,おもしろくもないかもな.

やっぱいいや.

 

2億円で長期国債を買う.年1%くらいつくだろうから,いざって時の生活費の為に取っとく.

もしくは,土地に換える.ああ・・・・なんて夢の無い

 

っていうか,億なんて,使う額じゃないでしょう~.

 

ううーん.考えてもあんまりワクワクしないなあ・・・・.

 

 

あ,じゃあ,色々,交渉とか活動,出張するための「出張費」としてプールする.

これが際限なくあると安心して,いろいろ動き回れるし,ネットワークも作れる.

 

でもま,やっぱり,お金は自分の力で手に入れなくちゃ~.(正論カヨ...)




▼10、どんな告白されたらグッときますか?


うーん.

天邪鬼なんで告白されたら,引くかなぁ・・(最悪).

 

告白はされるもんじゃなくて,するもんです.

(もてない男が自己肯定の為に持つべき人生訓)



▼11、こんな人が理想!


そりゃあ,まあ,ねえ.





▼12、異性のどんな仕草にグッとくる?


頭をなでられるとやられるなぁ.ただし,どうでもいい相手にやられるとキレちゃいますが~.

 

あとはちゃんと目を見て笑う.そういうこと重要.


▼13、自分を褒め称えてください。


「たにちゅーさん,マジすごいっすよ!」

「うーわ,この人天才や!」

 

by 山○悠


▼14、逆に誰かを罵ってください。


パオーン





▼15、人には理解出来ないんじゃないかっていうマニアックで地味な萌えポイントは?



いやあ,やっぱり,親が感じる,わが子の可愛さって親にしか分からないみたいですね.

マニアックではないと思うけど.



▼16、このバトンを回してくれた人を食べ物にたとえると?


ウサギの丸焼き.



▼17、着てみたい、着たことあるコスプレ服は?


ゴジラ



▼18、最近ハマってる場所は?


ジュンク堂BAL店?

TAC?

 

あと,場所じゃないけど,

Ruby(プログラミング言語)と,Webで遊べるなんかおもしろいもの作ること.乞うご期待!


▼19、今、何聴いてる?


なんもじゃけん.

 

ドラッガー「プロフェッショナルの条件」

2006-11-02 (thu)|カテゴリー:コメント:1


プロフェッショナルの条件―いかに成果をあげ、成長するか



P・F. ドラッカー Peter F. Drucker 上田 惇生

ダイヤモンド社

売り上げランキング: 3,823



てのを,後輩に借りてよみました.

 

ドラッガーを尊敬している経営者はとても多いらしく,「なんぼのもんじゃ」って思ってたけど,

 

すばらしい.

 

スゴク,多領域に知識をもってはって,そこから深遠な洞察力をもってはる.

 

経営学者,経営コンサルって肩書きなんだろうけど,もう,単純に人生の師って感じではないでしょうか.

 

けっこう付箋はりまくりました.

 

また整理して,心にとめないと.

 

名言

「権限に焦点を当てるな,貢献に焦点をあてよ」

「過去の仕事に追われるのではなく,未来の仕事を優先せよ」

「バラバラの細かい時間を幾ら寄せ集めても成果はあげられない,まとまった時間をつくれ」

 

・・・・・・・・心にしみます!

 

来年度のクイブチ(学振PD)

2006-11-01 (wed)|カテゴリー:コメント:0


ことある度にいってました.

「来年の職ないんすよ.」

 

まあ,事実であり,学術界の若手の常識的状況なわけなんですが.

本日,想定外のくいぶちを頂くことになりました.

春に,まあ,だめもとで出してた学振PDがあたりました

現在の職と同じやつですが~.

 

いやー,とりあえず,嫁と子供を路頭にまよわさずには済みそうです。
より条件の良い職は今後とも募集中ですが~(贅沢).

めっちゃubuntu!

2006-10-24  (tue)|カテゴリー:コメント:0

今日は大学でPCにインストールしたubuntuの設定なんぞを色々やってました.


ubuntuっていうのは,最近熱いlinuxのディストリビューションなんですが,かなりいい!


最初はCD入れるだけで起動して,そのデスクトップにあらわれるアイコンをクリックしたらインストール


出来てしまうという優れもの.


 


昔,VineとかHolonとか入れて苦戦してからしばらくlinuxは苦手意識を持って博士課程中はつかっていなかったんですが


これは良いかもしれない.


ubuntu!!


要チェックですぞ!!


初査読を終えた

2006-10-23 (mon)|カテゴリー:コメント:0

初めて人の論文を査読するということをし終えた.


もちろん,どこの雑誌,だれの論文ということは秘密ですが,


自分が学会員でもないし,まだ投稿した事のない雑誌です.


 


初めてやってみて,ちょっとレヴュアーのキモチがわかったりもしたのでした.


 


また,日ごろ自発的に読んだりする文献とは少しずれたあたりがやってくるので,勉強にもなります.


 


今回はちょっとテンポ早目でやりましたが,それでも結構時間とられるし,大量に回ってくるエライ先生方は大変だなあと思いました.


まあ,それでも書く側に比べたら楽なもんですが・・・.


エンジョイ宝ヶ池

2006-10-22 (sun)|カテゴリー:コメント:6

今日は3人で宝ヶ池に散歩にいってきた.


いやー,日曜はウイークデーの疲れが出てしまって,なんか眠いんですわ.


申し訳ない・・・・.


ベンチではるくんに上に乗られてどぎゃーん.


初の基礎答練@TAC

2006-10-21 (sat)|カテゴリー:コメント:2

今日は初めての基礎答練でした.


てなわけで,今週は大学から帰ってきた後の晩の時間にしょりしょり復習なんぞやってたりしたんですが,なかなか,頭に定着しなくて・・・.


うーん.なんか,研究で流し読みみたいな学習方法ばっかりしてるから,イザ確認テストされるみたいな確実に定着させないといけない勉強方法をしようとしても,頭がついてこないぞ!


結局,答練はマーク式だったのでソコソコ出来たので,よかったのだが,自分的にはどうもちゃんと覚えられてる気がしない.ちょっと勉強態度を反省した一週間でした.


 Page 82 of 113  « First  ... « 80  81  82  83  84 » ...  Last » 

インフォメーション



tanichuの著作

copyright © Tadahiro Taniguchi All Right Reserved.