[TV] いまさらながらムーディー勝山が好きな私。
今更ながらですが、ムーディー勝山がお好きな私。
「右から左へ受け流す」のムーディー勝山ね。
で、リンカーンでやってたらしいけど、歌ネタ以外のムーディー勝山。
けっこう、フツーのトークとかでも面白いのよ。
漫才コンビの方がちゃんと売れていくかどうかが分かれ目かもしれませんが、
関東のTVに一ネタ芸人として使われると、必ず一発屋になってしまうからなあ。
HGよろしく。
関西で地道にがーんーばーれー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1 月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
HOME > たにちゅーの思惑
今更ながらですが、ムーディー勝山がお好きな私。
「右から左へ受け流す」のムーディー勝山ね。
で、リンカーンでやってたらしいけど、歌ネタ以外のムーディー勝山。
けっこう、フツーのトークとかでも面白いのよ。
漫才コンビの方がちゃんと売れていくかどうかが分かれ目かもしれませんが、
関東のTVに一ネタ芸人として使われると、必ず一発屋になってしまうからなあ。
HGよろしく。
関西で地道にがーんーばーれー
気付けば、また、5日ほどブログを書いていないではないか!
今週は、先週より暑さが多少ましになりましたねぇー。
で、月曜日に部屋を片付けたらええかんじになって、結構仕事にせいがでた
一週間でございました。
まー、進行速度はまだまだ本調子じゃないデスガ。
ちなみに、火曜にラボにいくと、郵便が届いていて一昨年にサブミットして、
この四月に査読結果にようやく一ヶ月かけて修正、再実験、返事かいて返した国際学会誌ジャーナルが何とか条件付き採録になりました。
ふぅー。助かったぁ・・・。
これで、1年半かかって、ようやく博士論文に組み込んだ内容が、全部ちゃんとジャーナルとして世に出ることになりそうです。いやはや、
ようやく博士課程の研究テーマの束縛から解放されますよおー。
来週は久しぶりの国内学会での口頭発表もありーのデスな。
じゃ、ま、そういうわけで。
今日から大学に復帰しようかと思ってたら,
やっぱり,超暑い.
書斎でやろうかとおもったんだけど,これまた,なんとも集中できない感じ.
で,
体動かしたら集中力も増すだろうと,
掃除しました.
男の掃除はイコール模様替えっ!
書斎が事務所っぽくなりました.
yasくん.今度来るときを楽しみにしてください.
夏休みの間に,上賀茂神社に遊びに行ったときにケータイカメラでカシャり.
我が子ハルタカの目が切れ気味で,左手に剣の如くに棒切れを持って・・・
なんか,コエーっす!!強そう・・・.
末恐ろしき,1才5ヶ月・・・・
上賀茂神社は小川が流れてて,子供の遊び場には最適でした☆
初めてYoutube利用で書き込みしてみる.
昨日の五山の送り火で,気づかれた方も居られたと思いますが,
一時,大文字焼きが「太」文字焼きになっていました.
山火事か何か,危ないことがあったのではないかとヒヤヒヤしましたが
まもなく,鎮火.
なんともなかったようですが,結局,ニュースでも新聞でも扱われず
何があったんでしょうねーー?
火曜日に高校時代の友達に誘ってもらって,バーベQにいってきました.
身勝手に,家族で参戦させていただきました.
ありがとよーーー!
みんなは,その後キャンプで泊まりまでしたようですが,
流石にはるくんにはまだはやいってんで,(+インドアの私には無理!?)
夕方に帰りました.
大原あたりで,渋滞に巻き込まれて結構かかっちゃいましたがー.
久しぶりのバーベQはうまかったですが,案の定腹をこわしました
PS 友人達へ.顔出しNGなら写真消しますんでご一報!
崩れてます.
で,久しぶりに株ネタ!
今年は前半,なんか順調に上がってたんが,リセットって感じですね.
フフフフフー.
最近,なんか順風満帆な上がりっぷりが気に喰わず,
手を出して無くてよかったぜ.
(結局,
TOBかかった東京個別指導を売り抜けなかったのは反省点….orz…..ですが・・・
…..TOB前まで戻りました.)
そして,雰囲気でどっしゃんどっしゃん各企業の株価が落ちまくり,
現在,夏の大バーゲンと言わんばかりの価格帯.
勇気ある人間には絶好の狩り場ッ!!?
登り調子に便乗して一儲けなんて考えずに,株を買うというのは「その企業を応援するチケット」を買うんだと思えば,
下がっている時はただ単に「安売り」のチャンス.
まあ,「もうちょっと安ならへんかな~」で,買い時を見失ってしまうんですが・・・.
確かに,円高によるマクロ的な影響は自動車経済などでは大打撃でしょうが,
どう考えたって(ほぼ私情のレベルですが・・・),今まで円安すぎたでしょー.
ここで円高に反転していったら,日産とか大丈夫かなー.前,
新聞でゴーンが先物とかでの為替のリスクヘッジは全くやってないっていってたけど.
とはいうものの,実際問題の世界同時株安がどんな信用収縮などを起こしていくのか,不勉強な私にはイマイチわかりません.
ともかくトヨタのイケイケムードもそろそろ小休止なのでは?
ちなみに,もちろん,僕のポートフォリオも赤字噴出中!
でも,メゲナイっ!
今夜は送り火ですね.
今日もニュースネタから
朝日新聞の一面からでございます.
大阪府内の販売店店長は「最先端技術を売りにせず、安くても使いやすい工夫があるのが強みだったはず」。別の店主は
「本社から販売を奨励されたが、高すぎて売りようがない。超高級品で松下などと勝負しても勝てない」と頭を抱える。
<やめろーー!!!
やめとけ,三洋.
ほんまにどうなってるんだこの会社のトップ判断は・・・.
この前,ようやくトップから野中ともよと,創業一族の井植敏雅が辞任し,
ちょっとはまともになるかと思ったら,
完全に,パナソニック,SONY等の追従政策.
ブランド力の無さを弱みと認識し,近年の高価格商品がそこそこ売れていることを機会と認識し,
その機会を達成することで弱みを補おうという戦略.フォロワーの位置に堕ちたか.
いろいろ問題はある.
まず,今のブランドそのままで,高価格路線に行っても誰も買わないだろうということ.在庫つみあがるぞ.
(じっさい,炊飯器の「おどり炊き」は旨いという話を聞いたが,13万円はなあ・・・・)
ブランドイメージを高級に変えるには今までの貯金が大きすぎる!!
AQUAの時のように新技術単一製品で高価格路線にすすむのではなく,
ブランドイメージの構築による高利益率体質へきりかえていきたいのなら,昔,一人暮らし向けの「It’sシリーズ」を当てたときのような,
新ブランドなり,ブランド+グレードのような戦略ぐらいは欲しかった.ベタだけど「SANYO ECO-PREMIAシリーズ」とか・・・・
(・・・オレも三流か・・・orz).
まあ,今回出す高価格商品シリーズには特に売りに一貫性も無いので,別ブランドを立ち上げるのも難しいだろうけど.
それ以前に,eneloopなどで総合家電メーカーから環境ニッチな会社に切り替わるのではなかったのか?
経営戦略レベルでそんな機会主義的な競争戦略に走ってはいかん!
総合家電メーカーの雄の座を渡したくない気持ちは分かるが・・・.
SANYOは利益率は悪くとも庶民派として築き上げてきたブランドがあろうに・・・.
SONYが出井時代にQUALIAシリーズでコケた二の舞にならなければよいが・・・.
ほんと,いくらか持ってた株を売却しといてよかった.
株主だったら,落ち着いてこんなニュース聞いてられません.
今日は特に書くネタもおもいつかんので,数日前のニュースから~
非製造業の生産性向上を5年間で5割上げるってのは,どういうことなんでしょうねぇ・・.
非正規雇用やリストラでの労働分配率の低下は下げ止まったので,ここから人件費は流石に上昇にむかうだろうし,
結果的に付加価値は増える方向になるのは在るだろうが,本質的な要因としての労働生産性を上げるとはどういう事だろうか?
結局,①一人一人が労働市場に於いて価値ある人間にならないといけないし,また,②労働市場に対する需要自体も増えないといけない.
①の根幹は教育・学習にあると思う.
日本は人間以外の資源に乏しい国という事を再認識する時代だろう.受験の為の教育とか,理想の教育とかやってる場合ではないのだ,ある意味.
教育施策は競争力確保の為のという,原点に戻らないといけないだろう.最近は経産省がかなり文科省に苦言を呈しているらしい.
②については創業・新規ビジネスが増えないと労働争議やってもたかがしれてる.
働いてくれる人に対する需要が増えるということは,経営者側が増えるということじゃないだろうか.
で,何かというと,結局二つとも草の根的な教育や啓蒙と深く関わっていて,既存企業の努力や改善といったミクロなものより,
マクロな努力が求められる気がするのだ.
そういう意味で「5年」というスパンの設定の仕方が,なんか気にくわなかったのです.非製造業の労働生産性向上は,
ある意味で人間の質的向上ということだし.
とまー,ぶつくさいってみた.猛烈に暑い夏の夜.
今日は,現在のKラボの院試打ち上げより一歩早く,
全員の院試が終わった出身のSラボの打ち上げに参加してきました.
4回生の顔と名前は実はまだ一致していなかったんですが,今日でホボ完璧に一致いたしました.
卒論は誰かは指導することになると思うから,その人材の青田刈り(?)も兼ねていってきました.
いつもながらのなれなれしさを発揮して,4回生と話まくる俺.
んー.相変わらず壁無し.
一次会後半では,久しぶりにS教授と真面目にふかーいお話し.
急ピッチで最近のコミュニケーション不足を埋めた感じでした.
で,明日はKラボの打ち上げがあるそうです.
むー,二日連続飲みっていつぶりやろ・・・.
copyright © Tadahiro Taniguchi All Right Reserved.