「自転車都市・京都への対話空間」へのお誘い
この度,
JST社会技術研究開発事業 研究開発プログラム「地域に根ざした脱温暖化・環境共生社会」
の支援を受けまして,
5連続ワークショップ「自転車都市・京都への対話空間」を開催する運びとなりました.
開催日程は、
12月20日(日)
2010 年
1月10日(日)
1月31日(日)
2月21日(日)
3月14日(日)
いずれも14:00~16:30、です。
場所は、市役所前の「本能寺文化会館」です。
オープンネットワークとしての市民参加の形を模索して
「自律的に成長するワークショップ」
を目指した,実験的な運営形式で京都の自転車問題について
ホンモノの市民目線から議論し,アクションに繋げていこうという
試みです.
回を進める毎に,テーブルにつく参加者がどんどん増えていくという
メンバー固定の審議会や市民会議にない,成長するムーブメントを
象徴するような場を目指しています.
京都らしい「紹介」や「お誘い」で参加者を増殖させながら、対話者を増やし、コミュニケ
ーションを重ね、それと並行するように自転車に関する様々な課題を解決してい
く!
…そんなムーブメントに繋がるような場にしたいと思っています。
ご興味をお持ちの方は メールでご連絡の上,ご参加下さい!
Key Hole TV ウワサには聞いていたが・・・.
お昼間,時間つぶしの喫茶店@京大カンフォーラ
時間があるので,気になっていたネタを片付けていく.
マジヤバイ,ソフトとして話題のKey Hole TV
PCでテレビ視聴をやってまうし,
自分で番組が簡単に配信できてしまう.
続きを読む日本の神社の数も べき乗分布 するようです.
都市の人口がべき乗分布するというのは有名な話しだ.
千夜千一冊にも書くのだが,
「知っておきたい日本の神様」
という本を読んだ
たにちゅーの千夜千一冊
272 知っておきたい日本の神様
そこでp.21 に 現在 日本にある,各神社の数という表があった.
続きを読む事業仕分ですすむ民主主義
かなりひねくれた話しなので,タイトルを言葉通りとらないように.
えー,
事業仕分が大流行しております.
ツッコミどころが,ありすぎるがゆえに,まったく突っ込めてない
たにちゅーの思惑 です.
事業仕分 は 複雑なんですよ.
肯定的な面もあり,否定的な面もある.
続きを読むGoogle Chrome OS 使ってみた. 結論:「最大化しっぱなしのChrome」
数日前にGoogle の開発中OSが公開されたというニュースをイキのいい学生から聞いた.
基本的には窓の杜の記事に従えば,簡単にできる.
http://www.forest.impress.co.jp/docs/special/20091120_330552.html
※但し,VMware上に限ります.
続きを読む
twitter ブログパーツ をはってみた.
どもー.
アンドロイドにしてからにわかにtwitterユーザになっています.
mixiともブログとも違う感触がありますね.
しょこたんのブログなんてほぼツイッターな気もするが・・.
相変わらずのオープンぷりで
twitter の発言を HPに更新させるブログパーツを貼ってみました.
しばらく,様子を見ます.
いろいろ,クレームが来たり,不自由起きたらやめるかも.
まぁ,試験運用ってことで.