ご卒業おめでとうございます!@二年目の卒業式
立命館大学に着任して2年,
はやいもので,もう新たな学生達を送り出すことになった.
卒業オメデトウ.
今年卒業していく修士の学生は,僕が着任したときにM1に入ってきた
学生で,
僕にとっても,立命館大学生活を送る上で
「居ることがあたりまえ」だった世代.
そして,私がここまでいられるのも,彼らのお陰ということでもある.
続きを読む| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 2 月 | 4 月 » | |||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
| 29 | 30 | 31 | ||||
立命館大学に着任して2年,
はやいもので,もう新たな学生達を送り出すことになった.
卒業オメデトウ.
今年卒業していく修士の学生は,僕が着任したときにM1に入ってきた
学生で,
僕にとっても,立命館大学生活を送る上で
「居ることがあたりまえ」だった世代.
そして,私がここまでいられるのも,彼らのお陰ということでもある.
続きを読むcopyright © Tadahiro Taniguchi All Right Reserved.