IEEE ROMAN 2009 に参加
富山であったカンファレンスに参加してきた.
久しぶりに一般聴講のみ,発表はせず.
今年は,例年ちらほらある国際学会参加のお誘いが珍しく,殆ど無く,
また,講義などの関係で,そんなに海外にも行けないので,
授業の合間を縫って,短い参加だが,様子をみにいってきた.
ROMANは振り返ると2004年に岡山で開催されて以来の参加.
その後,海外開催が続き,特段きっかけも無かったので,参加出来ていなかった.
久しぶりに行ってみて最近の動向を見てきた.
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 9 月 | 11 月 » | |||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
富山であったカンファレンスに参加してきた.
久しぶりに一般聴講のみ,発表はせず.
今年は,例年ちらほらある国際学会参加のお誘いが珍しく,殆ど無く,
また,講義などの関係で,そんなに海外にも行けないので,
授業の合間を縫って,短い参加だが,様子をみにいってきた.
ROMANは振り返ると2004年に岡山で開催されて以来の参加.
その後,海外開催が続き,特段きっかけも無かったので,参加出来ていなかった.
久しぶりに行ってみて最近の動向を見てきた.
copyright © Tadahiro Taniguchi All Right Reserved.