[日記]プロシーディングス三本筆了….orz
まー,なんとか,カタがつきそうです.
6月中に結局,会議3本分のプロシーディングス(予稿)を書くことに.
なんとか,書き上げました.
行く予定の学会は,今年はおとなしく国内でちょろちょろと~.
ファジィ学会@愛知8月と,SICEの年次大会@香川9月
とヒューマンインターフェイス学会@
東京9月となります.
あと,来月,移動知の国際会議@淡路島7月にも出席しますが~.
全て,昨年度,一昨年度のSラボでの研究の業績なんですけどね.
まあ,比較的新ネタは新ネタで,国際会議は日本語では一回やった旧ネタだったりしますが,
それはそれなりにブラッシュアップして発表する予定です.
まあ,ここらで,過去ネタでの発表を区切りつつ,
野心的な新ネタに時間を割くようにしていきたいですね.
・・・まあ,その前にジャーナルにまとめよという指令もあるんですが・・・.
いやー,なんか,様々な役割のタスク背負いすぎて,どれもこれもカメのようにしか進まず,フラストレーションが溜まりますわ.しかも,
どれも進める為には「ひきこもって黙々とやる」
ってタスクばかりなんで・・・・