たにちゅーの思惑|谷口忠大Home Page(たにちゅー・どっと・こむ)

HOME > たにちゅーの思惑 >  日記 > 第一回マンション修繕委員会

第一回マンション修繕委員会

2008-06-29 (sun)|カテゴリー:

修繕委員会の委員長になってしまいました

 

いちおう私の住んでるマンションは分譲マンションなんですが,

マンションも築10年になりますと「大規模修繕」というのをやるのが普通らしい.

いろいろ痛んできますしね.

というわけで,マンションの管理組合(町内会みたいなもんか?)
ではそれまで積み立ててきた修繕用の管理組合費を使って大規模な修繕をやることになる.

予算はウン千万円規模である.

 

しかし,管理組合みたいな寄り合い所帯には,町内会にも増してちゃんと参加する住人は少ない.コミュニティ問題,
地域問題の顕著なミニマム版だ.

大体,うちのマンションじゃ60戸位あるのに総会で出てくる人は十数名.

まあ,そんなもんちゃそんなもんかもしれん.

 

「面倒くさい」からだとは思うが,面倒くささを理由に参政権,
自らの力を世に及ぼし自分の好きなように変えていこうという気概が無いのは何とも現代日本的

「忙しいので・・・・・」と仰るが,「みんな忙しいっつーの!!」.

PTAとかはもっと酷いらしいが・・・.

 

コミュニティビジネスとか地域問題に関心が深い為もあるが,こういう風な「個人的」では無いことにコミットするのが「大人」
という考えを持っているのでこういうのに最近は積極的に参加しております.

しかし,「ボランティア」という考え方が逆に非現実的なひずみを作り,「役をやらされるかわいそうな人」と
「何もしないフリーライダー」を作り出している.

ですので,自分の時間を削ってコミュニティの為に働く人の無償から有償への動きは作るべきだと,
提案して流れはそっちに向かってきています.多分,次の総会では激論がおきるでしょうが.発言力のある方への根回しはしっかりやって,
是非とも地道な改革を続けたいものです.

有償にした場合の税金面での問題が起こるのだろうか?雑収入?

管理組合費の割引という形だったら雑収入には計上されないのかな?

うーん.

COMMENTS コメント

  1. 次男 2008-07-04 (fri)

    スゲーナ。修繕委員長、かなり大変やと思うで。相ミツ取ったり入札させたりしたら、多分数百万くらい平気で安くなるから頑張って。

  2. たにちゅー 2008-07-05 (sta)

    やっぱり,大変なのかー.
    いろいろお役目ばっかりもらっちゃって大丈夫かなー私.
    まあ,大変と言うことは成長も見込めると言うことで,そこそこ頑張ります.
    高くさせてキックバックなどは絶対しないようにします.

  3. 次男 2008-07-08  (tue)

    仕事の大変さからすると、どれだけ良い契約、良い施工ができたかという成果に応じて、修繕委員会に報酬的なものが生じるようにするなどして、インセンティブを発生させることは大事かもしれんね。
    あるいは、管理組合総会で決議とって、はじめから契約交渉の専門家たる弁護士に依頼をしてしまうというのも、一つのやり方やろうねー。
    弁護士サイドからすると、建築基準法改正などの影響で、大規模改修工事はこれからしばらくは増えると思われるので、そういった業務が増えてくると有り難いんですが…。
    高くさせてキックバックなどは絶対しないようにしいや。詐欺・横領の類で犯罪やからな。わざわざ宣言するお前はやってまいかねんタイプやね☆

  4. たにちゅー 2008-07-09 (wed)

    しませんて・・・・
    >どれだけ良い契約、良い施工ができたかという成果に応じて、修繕委員会に
    >報酬的なものが生じるようにするなどして、インセンティブを発生させることは大事かもしれんね。
    そういう制度設計は「誰がそれを評価するか?」が問題になりますよね。
    人事でも考課者をどうするかが一番難しい。
    ので、単純な方法でいくとおもいますー。
    >あるいは、管理組合総会で決議とって、はじめから契約交渉の専門家たる
    >弁護士に依頼をしてしまうというのも、一つのやり方やろうねー。
    そのとき、コストがどうなるかというのを明確に出してほしいところですね。
    弁護士サイドもある種料金プランをわかりやすく提示してくれると、こちら側も動きやすい。
    ただでさえ、マンション管理組合なんて意思決定機関に難のある任意団体ですから・・。
    いくらかかるかわからない専門家を迎え入れるのはかなり大きい意思決定になる。
    しかし、一級建築士かマンション管理や大規模修繕をちゃんとわかっている弁護士あたりをコンサルタントに入れたいというのは事実。
    弁護士なら管理規約の改定などもセットで相談できそうだし。

コメントの投稿




*


下記のタグが使用できます。
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt=""> <pre lang="" line="" escaped="">

インフォメーション



tanichuの著作

copyright © Tadahiro Taniguchi All Right Reserved.