自転車を肴に飲む会・京都 第一回☆
飲んできましたよッ
結局,ほいほい呼んでたら20名に達して打ち止め~.
金曜日の晩と言うことで,お仕事で来れない方もおられて申し訳なかったけど
楽しい時間を過ごしました!
一緒に幹事をやってくださったオオシマ姉さん!お疲れ様でした!
(途中から,店取り会計など,ほとんどやってもらってしまったような・・・)
自転車街角セッションの打ち上げって事で 最初は企画したんだけど
集まりがイマイチ悪いし, よく考えたら,打ち上げしても「終わる」だけで
未来に発展しないなぁー と思うのでした.
自転車街角セッションは正直,メン
バー集めがトップダウンだった事もあり
会期中に来ていただいた方々の中には「まざりてぇーーー!」的な
オーラを放って下さる方も少なからずおられました.(スバラシイ!)
というわけで,過去形ではなくて未来形,少なくとも現在進行形な会にしようと
ちょっと枠を広げて声をかけたら,あれよあれよ と言う間に,
もともとのセッションメンバーよりも多い人々が集まって下さいました.
初めての人も多かったので自己紹介なんぞしていたら
それだけで一時間つかっちゃって~.
まちづくりを仕事にしてる人,京都市役所の自転車政策課,
マニアックに乗り回してる学生(競技人),足として利用してる自転車愛する普通の人(僕はどっていかっていうと,この枠??),研究者,
京都市会議委員,イベント企画者
などなど~.
京都市の100人委員会の事務局をされているN君からは
「いやー,かなり良い感じの多様性でしたね!」
と,うれしいオコトバ!!
自転車はプロ・アマ問わず,ほんとに京都人にとっては身近なアイテムで
言いたいことを持ってる人は,いっぱいいるんだなぁーと思うのでした.
「自転車がもっと楽に,安全のにのれて,止める場所がちゃんとあったら,それで済むのに」
と思っている京都人は多いはず・・・・・
あと,子供が大人に依存せずに,自由を手に入れられるんだよね~
子供時代から青年時代にかけての探検・発見・(ほっとけん?)を支えるのは
自転車であるってことはスゴク大事なファクターだ.
さて,個人的に今回見えた,発見について言えば,
・ やっぱり,酒の席ではまじめな話には限界がある!?
=> 飲みニケーションのプライベート感とトレードオフ?
・ マーケティング人材が必須
=> 世の中を動かしていく上で,ターゲティングや広報を商業的に計算するアプローチが必要.でないと,行政の偏った広報能力に期待してしまう事になる.
というところかなー.
こういう事をやる上での,良い感じの場作りって難しいにゃー,てか,オモロイな.
いや,ほんと,人様から頂いた御縁ばかりでございますが,
これからも仲良くしていってもらいたい人ばかりである.
Let’s change our future
引き続き,自転車ネタ興味をお持ちの方の,ご連絡はお待ち申し上げております.
さてさて,次はどうしようかナ!?
オオシマ 2009-07-01 (wed)
たにちゅーさん、お疲れ様でした♪
400円の原資がありますので(笑)、次回もやりましょう!
さっきまで交通局の有識者会議でした(N君傍聴に来てましたよ~♪)。公共交通の総合施策が必要な声が高まっていますが、自転車の「市民権」をカッチリさせるチャンスは今なのかな~と感じましたわ。
(逆に、交通戦略上では、現状ではおざなりにされがちなので、今頑張らないと…)
たにちゅー 2009-07-02 (thu)
お疲れさんです!
交通局ファイトですね.
歩くまちの総合交通戦略で自転車の位置をしっかり確保する事には中間とりまとめでは 十分できていません.
パブコメから後半にかけて,何とか巻き返したいですね.