SICE-SI部門講演会でOS「記号創発ロボティクス」やります.
本年末の計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会
においてもOS「記号創発ロボティクス」を開催することと致しました.
申込締切は9月2日(金),原稿締切は10月7日(金)となります!
興味のあるかたご投稿いただけると助かります!
第12回 計測自動制御学会
システムインテグレーション部門講演会
http://www.si-sice.org/si2011/
オーガナイズドセッション「記号創発ロボティクス」
ロボット研究,音声言語,画像研究を含むマルチモーダルインタラクション研究の
発展に伴い,ロボットが人間と共生することを目標とすると共に,記号過程を内包
した人間知能の構成論的理解を進める研究が始まっている.
記号創発ロボティクスでは我々人間が扱う記号を動作学習や環境認識の学習,
言語運用に関わる能力の学習などと密接に関わりながらボトムアップに組織化される
動的現象として捉える.本セッションではこのようなボトムアップな知能の構成に
関わる研究テーマについて議論する.
トピック例: マルチモーダル対話,概念学習,語意学習,言語獲得,
対話戦略・対話調整とスキルの学習,言語発達,言語進化,動作の言語化,
動作の分節化,タスク遂行とスキルの学習,強化学習,模倣学習
環境の分節化,一般物体認識・学習,実世界理解,シンボルグラウンディング など
申込締切: 2011年9月2日(金)
原稿締切: 2011年10月7日(金)
期 日:2011年12月23日(金)~25日(日)
会 場:京都大学 吉田キャンパス
講演原稿:A4判 2~4ページ (日本語または英語)
講演時間:1件15分程度(スロットにより異なる場合あり)
講演言語:日本語のみ(英語での発表をお考えの場合には,国際会議SII2011への論文投稿を強く推奨いたします)
オーガナイザ
谷口忠大(立命館大学)
岩橋直人(情報通信研究機構)
長井隆行(電気通信大学大学院)
田口亮 (名古屋工業大学)
杉浦孔明(情報通信研究機構)