今期のドラマはもうひとつね.
やー
最近深夜帰りがつづいてて
なかなかドラマみれないんだけど
ちょうど今期はいまひとつ面白いのがなくて
ちょうどよかった.
ブラザービートがそこそこ
あとは
日曜のオトナな美人姉妹くらいかしら
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9 月 | 11 月 » | |||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
やー
最近深夜帰りがつづいてて
なかなかドラマみれないんだけど
ちょうど今期はいまひとつ面白いのがなくて
ちょうどよかった.
ブラザービートがそこそこ
あとは
日曜のオトナな美人姉妹くらいかしら
最近更新がなくて、
なにをやってるんだたにちゅーは?
ということですが、
研究してます。
いや、こんなこと強調したら日ごろしてないみたいじゃないですか・・・
てか、とにかくフルアクセルです。
でも、計算がちゃんと結果をだしてくれなかったりして
キレかけたりしています。
してきました。
オカン、嫁、よめ母
の4人で。
なんか、朝から貧血気味なかんじで、どうも調子がよくなくて
なんか、テンションの低い安産祈願をしてしまいました。
この時期、父親というのは自分の体調の変化なんて何もないので
どうも現実感がわかないのですね。
と、おもったら神社で、凄く似た雰囲気の父親予備軍に遭遇し、
とても共感がわきました。
腹帯というヤツをゲトしてが巻かれました。
せけんの波にながされて~
HYDE作の主題歌がよかったから~
と二人でみてきたよーん。
まあ、映画としてはそこまでエエわけではないけど
原作が売れてる分、
「にゃるほど、これは少女の心にガツンと来そうだ」
という匂いはひしひしと感じました。
でも、なんかエロイなあ。
最近の少女漫画って性表現豊富なのね。
主人公が「ピル飲むんだよ」とか平気で言ってるし。コエー。
でも、歌手を目指すNANAに
お兄さんも昔の夢のなかに”歌手”って言うのがあったなあ。
と、回顧した27歳でした。
ちなみに、他には弁護士(親父がそうなのでなんの気なく、とくに憧れはなかった。)、天才ノーベル賞級科学者というのがありました。
まあ、弁護士はおいといて、
趣味で歌と、仕事で学者を今はとりあえずしっかりがんばろうと
なぜか戒められた映画でした。
あと、持つべきものは友だね。
あ、原作読んでないんで、近々ゲトしてよんでみます。
ことしって、
「日本におけるドイツ年」
ってしってました?
その関係でドイツの有名大学TUMから京大と連繋をうたって
数十人の方がたが来日。
これまたうちのボスが事務局をやってはったので、
秘書のMトさんもボスも大変そうでした。
そこで、ワークショップてのがあって
10分ほど発表しないといけなかったんですが、
よく考えると1年振りの英語発表でした。
自分の英語力、プレゼンのクセをちゃんと反省しようと
にビデオをとってもらってたんですわ。
シショーにもらいたてのハンディビデオカメラ~ で、ためしにpcにとりこんでみた。
画像汚くて、なにゆってんのかわからへんけど
ためしにストリーミングしてみる。
再生 ↑クリック
最近テメーのHPみれねーぞ!
っていうひと、おおかったかもしれません
ごめんなさい。
なんか、自宅サーバのウィンドウズの調子がわるかったみたい。
ていうか扱いがあらくなっているうちに、起動しなくなっていたという・・。
今日、めんどくさい再インストール作業をしました。
もうみれるでしょ。
てなかんじでよろしく
あした、久しぶりに桂キャンパス行ってきます。
copyright © Tadahiro Taniguchi All Right Reserved.