ヤイコのライブにいってきた
後輩がチケットあまらしてて
棚ボタでいってきました.
激ウマ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1 月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
宇治で殺人がありましたね.
京進でバイトの同志社四回生?
なんて身近な・・・.
京進はトモダチもバイトしてたので,
近所にもあるし.うーん.
は最近の子供殺人にたいしてお怒りです.
はすぐ被害者より殺人者側の心理に立ってしまうのですが.
しかし,どういう気持ちだったんでしょうねえ.
自分で,自首みたいにしたみたいですが,計画犯だし.
早い話が,自殺したかったようなもんですかね.
でも度胸が無いから,いらんことやって誰かに殺人罪で
ころしてもらおうみたいな.
根性無いなあ.
巻き添え食らったほうは大変や.
でも,まあ,その子をもとより殺す気やったみたいやし,
その子に限定する何かがあったんかもしれんね.
>>調べに対し、萩野容疑者は「『あっちへ行って』と言われ、かっとなってやった」と供述している。
らしいね.
実際のところはわからんけど,容疑者もなにやら,いろいろ心にコンプレックスかかえたはる人みたいやし,女の子の何気ない一言がグサーっときて,ブチーッて切れたのかもしれんねえ.
皆さん,コンプレックスはセルフマネジメントしましょう.
今週から京進株は続落することでしょう.
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4735&d=t
マターリ
博士論文かいてますよ.
ひたすら研究背景.
いままで,頭の中で漠然と抱いていた研究の壮大なモチベーション
を言葉にするむずかしさ.
小学校の国語の問題を思い出します.
「あたまでわかってんだけど,ことばじゃでねーんだよ」
「頭でわかっても,言葉にできないんです」
jbibtexつーものを使いこなそうとしていて,
ぜんぜん上手くいかなくて,昨日も朝の四時まで奮闘・・・.
りゆうが・・・・・・
わかった~
pp.のマスにまだ決まってないページを{未定}ってかいてたんだけど
これがあかんかったらしい.
それを消したら走った.
なんやねん.そんなんエラーメッセージだしてくれや!!
博論の追い込み時期につまらんことで2日も無駄にしました.
初の,北山体験ですわ.
京都の中でこんなにちがうのねー.
朝起きたら,ボタ雪がふりまくり~.
昨日原付を大学においてかえってきたんで
と,車で大学に行こうとしたんだが
ワイパーが動かん!
白い雪に埋もれたわしらのフィット.
おーいえー
だいぶまえに,ここで,
結構いい文献管理ソフトが見つかったと,
ほざいていたのだが・・・
実はアレ最悪でした.
TEXわかるひとにしかわからんことをいうと
\cite{??????}で引用するときのキーワード?????
を自由に設定できないという・・・.
なんか,非常に管理しづらいかんじ.
しかも***.bibと違う形式で管理するから,
bibにエクスポートしたときに全然ちがっちゃったりする.
そこで,今日さがしあてたのが
JabRef
というソフト.
ググったら出てくるとおもう.
なかなか,デザインもよろしくてフリーなのよ.
ただ,カーソルがずれたりする難点はあるんだけど.
インターフェースのデザインの悪いソフトは使う気にならんよね.
また,わかる人の少ないネタですみません.
家のPCを新しくしました。
少し前に、大学でいらなくなったCPUを家のPCにさしてみたところ
煙を吐くという不祥事をしでかし、家のPCが使えない状況になって
おりました。
多分、マザーボードが死んだので、
これはまあ、いい機会かと思い、
もう、組んでから4、5年程たったPCを新たに改装することにしました。
家のPCはATXっつーデカイサイズのやつやったのを
邪魔なんで、小型化しました。
一時はいわゆるキューブ型にしようかと思ったんですけど、
金銭的なパフォーマンスが悪いし、パーツの流用が難しくなるので
断念。
買い換えたのは、CPU,マザーボード、ケース(電源付き)の三つ。
CPUはAMD(あたしインテル使わない主義者)のセンプロンという
Athlonの下位モデル。でも64bit!!2600+なんでペンティアムの2.6G
相当なんですが、ケチな私はこれで十分。
前回のDuron1Ghzに比べたら大きな進歩です。
7000円くらいだったかな。
んで、マザーボードはそれに合わせて7000円ぐらいの普通のヤツを。
ケースはTWOTOPで6000円くらいで、microATXのそこそこ小奇麗なのが
あったので、それにしました。
金はかけませんよー。
microATXにしたお陰でどうにか机の上においても許せるかんじに
なりました。
ハードディスクとかCD-RW,DVD、フラッシュメディアリーダ、メモリとかは
全部、前のやつを流用してるし、お値段はしめて2万円ですね。
ただ、写真のように、CDドライブが古くて変色してて、かっちょ悪いので
こんど、7000円くらいだして、DVD-RW+-+RAMでも買おうかと思います。
書き込みDVDが7000円くらいで買えるヨノナカなんですよねー。
日曜にTOEICを受けてきたんだけど
試験監督がサークルの後輩でした.
おちついて受けれました.
まー,勉強できてなかったんで
リスニングの後半はほとんどわからんかったけど
リーディングは前より易化してて,とけたんやけど
どやろ
ガガガガ
とりあえず,第一歩の予備審査願いを出して参りました.
これで,博士取得までの流れ図の上に乗ったわけです.
レッツラゴーよ
ボスとのやりとりの結果
博士論文のタイトルは以下にきまりそうです.
「環境との相互作用に基づく自律適応系の構成論的研究」
博論のタイトルは短いのが鉄則らしい
このタイトルだけでは全く中が想像できないんだがー
まあ,それはしゃあないってことやね.
出来れば明日にでも予備審査願いを出してきます.
copyright © Tadahiro Taniguchi All Right Reserved.